エゾツツジ

Therorhodion camtschaticum

  • エゾツツジ
  • エゾツツジ
  • エゾツツジ
  • エゾツツジ
  • エゾツツジ
  • エゾツツジ
  • エゾツツジ
  • エゾツツジ
  • エゾツツジ
  • エゾツツジ
  • 花名
    エゾツツジ
  • 学名
    Therorhodion camtschaticum
  • 別名蝦夷躑躅, Therorhodion, ツツジ, 躑躅
  • 原産地日本
  • 開花場所高山
  • 開花期6月, 7月, 8月
  • 花言葉愛の喜び、情熱

エゾツツジとは

エゾツツジ(蝦夷躑躅、学名:Therorhodion camtschaticum)とは、日本原産でツツジ科エゾツツジ属の落葉小低木「ツツジ(躑躅、学名:Rhododendron ferrugineum L.)」の高山種です。高山の草地に生えることから、山の厳しい気候に耐えるため樹高5〜30cmとツツジ属の中では最低木です。同様の理由により、葉も葉身長3cmと小さく、防寒の知恵として葉縁や葉裏に毛が生えており。苞葉もあります。6月中旬〜8月中旬に、総状花序を伸ばし、枝先に漏斗状の花を3輪咲かせます。花冠の先端は5深裂し、株高に比べると花径3~4cmと大きめの花を咲かせます。花冠にある5裂片の内、4裂片は桃色無地ですが、上の1裂片に濃桃色の斑が入ります。株高が低いことや、葉縁と葉裏、柄、萼筒に毛が生えること、雄蕊が10本あることなどが特徴です。

一般名:エゾツツジ(蝦夷躑躅)、学名:Therorhodion camtschaticum、分類名:植物界被子植物真正双子葉類ツツジ目ツツジ科エゾツツジ属、樹高:5〜30cm、葉身:3cm、葉縁:有毛、苞葉:有、花序形:総状花序、開花期:6中旬〜8月中旬、花色:紅紫色、花冠形:漏斗状で先端が5裂、花冠径:3〜4cm、雄蕊数:10。


  • ツツジ
  • ツツジ
  • エゾツツジ
  • エゾツツジ
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    総状花序
  • 花冠
    漏斗形/トランペット形
  • 葉形
    楕円形
  • 葉縁
    全縁
  • 生活型高山性落葉小低木
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ5.0 ~ 30.0 cm
  • 花径3.0 ~ 4.0 cm

ランダムな花