コブシ

Magnolia kobus

  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • コブシ
  • 花名
    コブシ
  • 学名
    Magnolia kobus
  • 別名タチウチザクラ, コブシハジカミ, 辛夷, 立打桜
  • 原産地日本、済州島
  • 開花場所庭, 公園
  • 開花期3月, 4月, 5月
  • 花言葉「友情」「歓迎」

コブシとは

コブシ(辛夷、学名:Magnolia kobus)は、日本と韓国の済州島原産で、モクレン科モクレン属の落葉広葉高木です。北海道、本州、四国、九州の山地に自生します。、樹高10~18mになります。葉は単葉で倒卵形をしており、葉長は6~13 cm、葉幅は3~6 cm、葉縁は全縁でしばしば波打ち互生して付きます。3月~4月に、ハクモクレン(白木蓮、学名:Magnolia heptapeta)と似てそれより小さい白花を咲かせます。花径は7~10 cmで花弁は6あります。花は両性花で上部にある雌蕊を下部の雄蕊が取り囲みます。
葉と花が同時に出ます。木一杯に白花が平開している姿は遠目でも目立ちます。枝はどんどん上を目指して伸張し高くなります。秋に瘤状に繋がったユニークな細長い果実がなり、熟すと裂けて中から赤い種子が出ます。コブシという花名は、蕾や果実が握り拳に似ていることに拠ります。庭や公園、並木等で良く見られます。

一般名:コブシ(辛夷)、学名:Magnolia kobus(マグノリア、コブス)、別名:タチウチザクラ(立打桜)、コブシハジカミ、分類名:植物界被子植物真正双子葉類モクレン目モクレン科モクレン属コブシ種、原産地:日本、済州島(韓国)、生息分布:北海道、本州、四国、九州、生活環境:山地に自生、生活型:落葉広葉高木、樹高:10~18m、単葉、葉形:倒卵形、葉長:6~13 cm、葉幅:3~6 cm、葉序:互生、葉縁:全縁でしばしば波打つ、有花被花同花被花、花序形:単頂花序、花の出る場所:葉腋や枝先、花色:白 開花期:3月~4月、花径:7~10 cm、花弁数:6、花被片:輪生、雄蕊・雌蕊(心皮):不特定多数でらせん配列、雄蕊色:黄、雌蕊色:緑、柱頭色:白、果実型:袋果、結実期:秋、果実形状:瘤状。


  • モクレン
  • モクレン
  • モクレン
  • コブシ
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    単頂花序
  • 花冠
    6弁花
  • 葉形
    倒披針形
  • 葉縁
    全縁
  • 生活型落葉高木
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ1000.0 ~ 1800.0 cm
  • 花径7.0 ~ 10.0 cm

ランダムな花