科技研花图画书
诞生之花
画廊
花卉
特点
高级搜索
高级搜索
花名
官方名称
来源地
生活类型
目
科
属
种
花卉类型
径向对称的花
左右对称的花
非对称性的花
交叉对称的花
其他
花序
单瓣花序
总的花序
穗状花序
伞形花序
圆锥花序/复合花序
梭状花序
复式聚伞花序
蝎子的花序
头状花序
弥漫性花序/伞形花序
多倍体花序
尾部花序
肉质的花序
无花果状花序
杯状花序
聚伞状的花序
小穗花序
球状花序
集束花序
2个花序
蜗牛型花序
单体花序
扇形花序
虫草状花序
其他
花瓣形状
漏斗形/小号形
花瓶形
钟形
4片花瓣
五瓣
多瓣的
唇形
杯状
高杯状
蝴蝶形状
舌形
管状的
抚子型
玫瑰形的
灌木丛/茅草树
虹膜状
紫罗兰
百合花
兰花形状
车形
圆柱形
螺纹状
面具状花冠
6瓣的花
没有
Ovate/ovate
头花
三瓣花
尾骨
小耳朵
其他
叶形
斑鸠形
圆的
线性
手掌形状
羽毛形状
椭圆形
长方形
针状
披针形
倒置的披针形
卵形的
卵形体
心形
倒心形
肾形
梭子鱼形状
箭头形状
三角形
盾牌形
舌状
金字塔式
菱形
偶数羽状复叶
奇数羽状复叶
两次羽状复叶
3次羽状复叶
掌状复叶
3折复叶
2次 3次 羽状复叶
剑形
羽状复叶
根状茎叶
胶囊
扇形
圆柱形
其他
叶缘
所有边缘
波浪形
锯齿状
齿型
凿刻的
重度锯齿状
有刺的
头发
其他
开花的地方
田野和人行道
高山
花园
湿地
切花、花序
温室
果园
场地
海滨
植物园
海外
低山
亚高山型
北海道
墓地和寺庙
园区
亚热带地区
园艺品种
冲绳
盆景
盆栽花卉
观赏性植物
街道,种植业
具体领域
箱根
河流,池塘
稻田
地点
京都府植物园
东京大都市药用植物花园
滨名湖博览 2004年
近代 shokubutsu 植物园
利马花园 (考)
木场公园
Yumenoshima 热带植物圆顶
麴町
新宿御苑国家花园温室
千葉
Shimizutani 公园
市川市动物园和植物园
伊豆大岛
禮文島高山植物園
早明浦大坝
清澄白河
迷人的花香花园
晓霞植物园
京都动物园
汤布院
江东区(东京)
Zoorasia
在准备中
八岳有药效植物园
姬路市
纽约灯与花博物馆
花卉园伊豆季节
麻布十番
此花咲阚
原广场加贺
殿谷门庭园
热带的梦想中心 (冲绳)
夏威夷茂宜岛
考爱岛
冲绳水果跑了几个
东山动物园
筑波植物园
鹿儿岛花卉公园
花园的菊川刚购物广场
紀尾井町通
六甲高山植物园
关键肯
富岛岛,冲绳岛
Jogasaki
小 koishikawa 植物园
尾濑沼
夏威夷热带植物园
史迹宫公园
SA
稚内
北海道稚内
和代様宅
夏威夷岛 (大岛)
热川鳄鱼花园
小室山
猴子江帝国公园
若洲
威美亚奥杜邦中心 (瓦胡岛)
牧野植物园
箱根湿花园
在千代田区
气仙沼
西会津
东京都内
日光植物园
兰堂岛的村庄
农场富田
湯布院
富山县
北海道
小田原 PA
高尾山,“山花园”
热海
北海道遗产瓦卡天然花卉园
礼文岛
首页
浜離宮
台场
母亲农场
海驴花公园
青島亜熱帯植物園
新宿御苑国家花园
品川水族馆
沖縄本島
静冈
东京都园林博物馆
山立山
海蒂的
高千穂
瓦胡岛
赤城自然公园
高尾山
高山
锦
奥比
京都
城岛
京都水族館
白川郷
岛根县
上高地
库拉小屋(茂宜岛)
小清水原生花园
白山天然高山植物园
高知县伊野町
东京大学校园
花阿蘇美
奄美自然观察林
軽井沢
新泻的酒店
餐厅
山梨县
谷津海涂
猎人山盐原
长野县
蘭展(後楽園、2007年3月4日)
后乐园圆顶
世界兰花展,后乐园在圆顶
清瀬市
新加坡植物园
黑部平高植物园
悉尼皇家植物园
悉尼
宮崎県
日比谷公园
花园鹿儿岛
大分県
九重野的花的郷
Yamaguchi Prefecture
甲府
青连院
阳光 花 乍一看
白山神社
姬路市信用植物园
萩
裏磐梯
东银立山高山植物园
国立历史民俗博物馆 '生活植物园'
东京都大岛公园
神奇的明星植物馆
加沙后部
箱根
奄美大岛
湖山农场
东京银座
钏路沼泽
横滨、八景岛海洋乐园
东京皇宫
兰花园 堂岛(2013年7月31日截止)
后来
砺波(富山県)
川奈酒店
那须高原
台北
兵库县
北海道大学
兰花展(后乐园,2019年2月17日)
半藏门
东京海洋生物公园
鹿儿岛
箱根富士屋饭店
东南植物园
松山
松江
大阪
唐招提寺
向岛百花园
熊本县
熊本动物园和植物园
奈良
高冈
伊豆大岛公园山茶园
多摩动物公园
n/a
竹寿梦路
奥多玛湖
神奈川县
故宫东花园
大王芥末农场
別府(日本)
鬼怒川温泉
石垣岛
熊本县农业研究中心
和歌山県
上野不忍池
二条城
冲绳县的西表岛
酒店东京新大谷
江户川自然动物园
河津Bagatelle
昭和纪念公园
日本桥(东京)
带广(北海道)
北之丸公园
上野动物园
大雪山
八ヶ岳
石见银矿
国家大剧院前院
松岛
东京巨蛋
泰国
下今市
日南海岸
明治神宫
京都酒店
锦糸公园
鸟羽市立海的博物馆
希尔顿大阪
老神温泉
来自名取智恵子女士
莫纳拉尼湾酒店及简易别墅
店
川场 (茨城县)
内幸町
三重県
天空农场
仁淀川
日本桥高岛屋
埼玉儿童动物园
巴德鲁特宫酒店
自然学校
箱根水族馆
海蓝稻苗代翠鸟水族馆
奥隆科伊瓦岩
小石川植物园 玻璃温室
下久保大坝
新喀里多尼亚-蓝河州立公园
滨名湖博览 2004年
滨名湖博览 2004年
滨名湖博览 2004年
美山
莱佛士酒店
杏花村产品中心
小田原的私宅
沼田,群马县
江之岛Samuel Cocking花园
亚特兰大
新喀里多尼亚
板桥区热带环境植物馆
龟户中央公园
滨名湖花园公园
浜名湖花卉公园
仁淀川沿岸
莫奈的花园在滨湖花圃
京成玫瑰园
高山 植物园 阿尔卑斯山村
越后汤泽
群马花卉公园
插图:有紀@科技研(科学技术研究所,东京)
照片:藤田明希
小河内水坝
伊豆大岛茶花公园 "茶花博物馆"
奥飛騨平湯大滝公園
富山县植物园
足摺海角
新加坡
柳下瑞穗 制作
新泻市
旭山动物园
台东区
奥入濑
南房总(日本、千叶)
堀切庄园
九段会馆
布塞纳露台
巴德鲁特宫殿
河口湖音乐和森林艺术博物馆
日出普罗蒂亚农场,茂宜岛
馥府河口湖
修善寺
住宅楼的共享空间
鳥取県
花期
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
花的颜色
红色
桃红
蓝色
棕色
绿色
紫色
橙色
黄色
奶油
黑色
银色
白
其他
叶子的颜色
红色
桃红
蓝色
棕色
绿色
紫色
橙色
黄色
奶油
黑色
银色
白
其他
浆果的颜色
红色
桃红
蓝色
棕色
绿色
紫色
橙色
黄色
奶油
黑色
银色
白
其他
[图片] 花的颜色
红色
桃红
蓝色
棕色
绿色
紫色
橙色
黄色
奶油
黑色
银色
白
其他
[图片] 叶子的颜色
红色
桃红
蓝色
棕色
绿色
紫色
橙色
黄色
奶油
黑色
银色
白
其他
[图片] 浆果的颜色
红色
桃红
蓝色
棕色
绿色
紫色
橙色
黄色
奶油
黑色
银色
白
其他
首页
花卉日记列表
花卉日记列表
这是目录
箱23 葉が菊葉の藤袴 菊葉藤袴
キクバフジバカマ(菊葉藤袴、Eupatorium laciatum) は、フジバカマ(藤袴、E. japonicum)より小柄で葉に菊のような切れ込みがあります。 キクバフジバカマ(E. laciatum)は日本、朝鮮半島、中国原産で、キク科ヒヨドリバナ属の多年草です。河原などの湿った場所を好みます。草丈100cm程です。夏から秋に、花穂を伸ばし薄紅色の花を玉状に咲かせます。 キクバフジバカマと
箱22 お金が無い訳じゃないよ オケラ
オケラ(朮、学名:AAtractylodes japonica)は、日本他の原産でキク科オケラ属の多年生草本です。本州~四国、九州の山野や平地に自生します。万葉集には宇家良(うけら)と言う名前で出ています。草丈は0.3~1mです。茎は直立し上部で分枝します。葉柄の先に羽状~倒卵形の緑色の葉には鋸歯がありその先端に棘があります。雌雄異株です。 8月~10月に根生葉の間から花茎を伸ばし先端に頭状花序を
箱21 薊と似た花 田村草
箱根湿性花園で10月に咲いていた野草の花、木をシリーズ化しています。本日は第21回に当たります。 タムラソウ(田村草、学名:Serratula coronata subsp. insularis)は、日本、朝鮮半島原産で、キク科タムラソウ属の野生の多年草です。本州から四国の山野に自生します。別名でタマボウキ(玉箒)とも呼ばれます。草丈は30~150cmです。葉は羽状全裂で互生して枝に付きます。直
箱20 ダルマホトトギス(達磨杜鵑草)
ダルマホトトギス(達磨杜鵑草、学名:Tricyrtis formosana ‘Daruma’)は、タイワンホトトギス(台湾杜鵑、学名:Tricyrtis formosana)の1種(変種)で、草丈が低く、また艶やかな丸葉から「達磨」さんと命名されたホトトギスです。 9~10月に葉腋から集散花序を伸ばし花径3cm程の薄赤紫色地の花弁に、鳥のホトトギスに似た濃赤紫色の斑模様が入ったラッパ型の6弁花を
箱19 薬になるんだね、瑠璃鈴
ルリスズカケ(瑠璃鈴懸、学名:Veronicastrum stenostachyum ssp. stenostachyum)は中国原産でオオバコ科クガイソウ属の半蔓性多年生宿根草の野草です。森林の下床や、林縁の草地、谷間の日陰の湿った場所に生えます。草丈は1mまでなります。茎は円柱状で茎頂は地面に着いて根を出します。葉は紙質で、先端が尖る長卵形~披針形で、葉縁に粗い鋸歯があり、互生します。7月~9
箱18 わっ、可愛いクランベリーの実 Wow, pretty cranberries!
クランベリー(Cranberry、学名:Vaccinium macrocarpon)とは、ツツジ科の小低木とその果実のことで、主として、オオミツルコケモモ(V. macrocarpon)を差します。北半球の寒冷地の酸性湿地に生えます。 夏に花穂を伸ばし白~ピンクの花を数個咲かせます。花びらは4枚で、カタクリ(片栗、学名:Erythronium japonicum)やシクラメン(Cyclamen、
箱17 満天星みたい、白玉星草
シラタマホシクサ(白玉星草、学名:Eriocaulon nudicuspe)は、日本固有種でホシクサ科ホシクサ属の一年草です。花の形が金平糖に似ていることから、又名でコンペイトウ(金平糖)とも呼ばれます。東海地方の伊勢湾沿岸の湿地に自生します。 草丈は20~40cmです。葉は根生葉で長さ15~20cmで幅は1~3cmで、先端は針状に尖る。花茎に5稜あり直径0.1cmと細くて柔らかいが直立できるよう
箱16 バレリーナみたい、草八手
クサヤツデ(草八手、学名:Diaspananthus uniflorus)は、日本固有種でキク科クサヤツデ属のやや大型の多年草です。本州~四国、九州の山地の木陰や川岸に自生します。草丈は40~110cmです。 バレリーナみたいな花 9月~11月に、花茎の先に長い花穂を伸ばして細長い筒状の総苞葉と、その中に紫色の頭花(管状花)を1個咲かせます。花は小さくて目立たないけれど、よく見ると花びら5枚の全
箱15 釣鐘草と似てるね、岩沙参
イワシャジン(岩沙参、学名:Adenophora takedae)は、日本原産でキキョウ科ツリガネニンジン属の落葉多年性です。関東から中部地方の山地の岩場に自生する山野草です。 草丈30〜70cmで、茎や葉は細いです。 8月〜10月に花穂を伸ばし、釣鐘型をした青紫色の花を10個程下向きに咲かせます。雌蕊の花柱は釣り鐘型の花冠から出ません。これが釣鐘草との大きな違いです。山野草として人気で、鉢植え、
箱14 稲穂の代役、薄
ススキ(薄、学名:Miscanthus sinensis)は、日本、中国などの東アジア原産でイネ科ススキ属の耐寒性多年草です。日本全国の山野に自生し秋を代表する風物詩とされます。 別名でオバナ(尾花)や、カヤ(萱、茅)とも呼ばれます。 草丈は100〜200 cmです。葉は緑色で、線形、葉縁に歯牙があります。9月~11月に、25〜30cmの花序を伸ばし薄茶色の小穂を付けます。残念ながら、ススキの花粉
箱13 枕草子にも出てる!?爪蓮華
ツメレンゲ(爪蓮華、学名: Orostachys japonica)は、日本~朝鮮半島~中国原産で、ベンケイソウ科イワレンゲ属の常緑多年生多肉植物です。 中国では「瓦松」と呼ばれます。 日本では関東から四国、九州の乾燥した岩場に自生します。草丈5~15cmです。葉は根生葉で、肉厚の披針形です。根生葉の間から円柱形の長い花茎を出し、10~11月に花茎の先端から円錐花序を伸ばして、白い小さな五弁花を密
ショート動画「世界の国花ときどき国樹」2 中米編(ショ動9)
「世界の国花ときどき国樹」中米編動画1分 「世界の国花ときどき国樹」のショート動画をおおくりします。 これは、「世界の国花ときどき国樹」を各大陸―北米、中米、南米、アジア、太平洋、中東、欧州、アフリカーごとに分けて、1編1分以内に収まる動画としたものです。各大陸毎に、7~8国の国花を紹介しています。 第1回は、「特集 世界の国花ときどき国樹 ショート動画」のあらすじと、北米編でした。北米編で
箱12 昔はカラテア、今はゲッペルチア
ゲッペルチア・マコヤナ(学名:Goeppertia makoyana)は、ブラジル原産で、ゲッペルチア(カラテア)の代表的品種です。以前にカラテア属に属していた200種がゲッペルチア属に移動しましたが、マコヤナ( makoyana)はその一つです。 草丈45cm程です。葉は広楕円形で光沢のあるベルベット状です。葉は表と裏の色が異なります。また、夜になると葉が上に上がり閉じて「祈をささげる(pray
箱11 '銀河' 大文字草の桃色園芸品種
ダイモンジソウ 'ギンガ'(大文字草 '銀河'、学名:Saxifraga fortunei cv.Ginga)は、日本原産でユキノシタ科ユキノシタ属の多年草「ダイモンジソウ(大文字草、学名:Saxifraga fortunei ))」の園芸品種です。草丈30〜50cmで葉は腎円形で葉縁は浅く切れます。7月~10月に花序を伸ばし2~3cmの大きさの桃色で一重の花を咲かせます。 花弁は皆同じ大き
箱10 人字草 「人」と言う字に見えない⁉
ジンジソウ(人字草、学名:Saxifraga cortusifolia)は、日本固有種でユキノシタ科ユキノシタ属の多年草です。関東以西〜九州の山のやや湿った日陰の岩場や斜面、渓流沿いに自生します。 草丈は最大でも40cmです。葉柄の先に付く根生葉は腎円形で7~11深烈し、葉縁に鋸歯があります。 花名の由来 よく分する細い枝の先端から集散花序〜円錐花序序を伸ばし、小さな不揃いの白い5弁花を付けます
箱9 角桐草 台湾固有種
ツノギリソウ(角桐草、学名:Heniboea bicornuta sp.)は、台湾固有種で、イワタバコ科ツノギリソウ属の蔓性多年草です。台湾全土の低山~亜高山の湿潤な地域に自生します。茎下部は地を這いその後直立して高さ約1m程になります。葉は長さ10~20cmの長楕円状披針形で葉先は尾状に尖ります。葉縁は上半分に粗い鋸歯があり下半分は全縁です。10~11月に、茎先や葉腋から退化した集散花序を伸ばし
<
1
…
24
25
26
…
158
>