3月31日の誕生花の1つ、ボリジ(Borage)

3月31日の誕生花の1つ、ボリジ(Borage)

ボリジ(Borage、学名:Borago officinalis)とは、地中海沿岸原産で、ムラサキ科ボラゴ属の耐寒性一年草のハーブです。
別名で、ルリジサ(瑠璃苣)や、ルリチシャ(瑠璃萵苣)、スターフラワー(Star Flower)、コモンボリジ(common borage)とも呼ばれます。*ここで、チサ(苣)とはレタスのこと。

草丈は60~80 cmです。全草に白い剛毛が生えており、茎は中空です。
葉はロゼット状で、長さは15-20cmあり、深緑色の披針形~楕円形で、互生して付きます。
5月~9月に、蠍形花序というワスレナグサ(勿忘草、忘れな草、学名:Myosotis scorpioide) やキュウリグサ、と同様の花序に、マドンナブルーと呼ばれる、特徴的な明るい空色をした星型の5弁花を下向きに咲かせます。花色には、白花や、赤紫、ピンクもあります。

観賞用として庭に植えられたり、萼を除いた全草が食用となる食用花・エディブルフラワー(Edibleflower)で、若芽はサラダに、花はケーキの飾りや砂糖菓子に、葉と花はハーブティや、ボリジ油、薬、入浴剤となります。
花後に成る果実は堅果で、中に黒褐色の種子が入っています。


花言葉


「勇気」「移り気」「心変わり」


■関連ページ
ボリジ(Borage、学名:Borago officinalis)
食用花・エディブルフラワー(Edibleflower)
3月31日の誕生花の1つ、「ボリジ(Borage)」 かぎけん花図鑑 花日記2025年3月31日(月)
#3月31日の誕生花 #誕生花 #ボリジ #Borage #かぎけん花図鑑 #STI #株式会社科学技術研究所

  • 琉璃苣
  • 琉璃苣
  • 琉璃苣
  • 琉璃苣
  • 琉璃苣
  • 琉璃苣
  • 琉璃苣
  • 琉璃苣
  • 琉璃苣
  • 琉璃苣

其他文章