花ら 63.調べると奥が深いね 肥前真弓 ポスト NHK朝ドラ「らんまん」花シリーズ【かぎけん花日記】 ヒゼンマユミ(肥前真弓、学名:Euonymus chibae)は、四国~九州、沖縄(日本)、朝鮮半島原産で、ニシキギ科ニシキギ属の亜熱帯性常緑小高木です。暖地の海岸沿いの山林に自生します。環境省のレッドデータブックで、絶滅危惧Ⅰ類に指定されています。 春に淡緑色の小さな4弁花を咲かせ、秋に成る果実は倒卵球形の蒴果で橙色に熟して4つに割れ赤い種子を吊り下げます。果実にがん細胞の増殖を抑える効果があるとされます。 肥前真弓の特徴 マユミ(眞弓、学名:Euonymus hamiltonianus)やコマユミ(小眞弓、学名:Euonymus alatus f. cilatodentatus)などが落葉樹で樹高1~3mの低木であるのに対し、ヒゼンマユミ(肥前真弓、学名:Euonymus chibae)は常緑樹で樹高が4~12mと高木になります。 また、マユミには雄花と雌花とがありますが、ヒゼンマユミはヘテロスタイリー(Heterostyly、異型花柱性)と呼ばれるような、短柱花は長柱花の花粉で受精し、長柱花は短柱花で受精するため、雌雄の役割分担が無いらしいです。これはソバ(蕎麦、学名:Fagopyrum esculentum)の花と同様の性質です。 花名の由来 花名の由来は、マユミ属の木で、最初に発見された場所が長崎県諫早市「旧国名が「肥前」の西部」であったことから、牧野富太郎博士により「ヒゼンマユミ」と命名されました。 因みにマユミとは、昔この木で弓を作ったことに拠ります。 学名を構成する属名+種小名では、属名のEuonymusはラテン語のEu(良い)+onoma(名)の複合語で、「評判が良い」という意味です。種小名「chibae」は採集した千葉常三郎氏に因みます。 花言葉などは、こちらをご覧ください。 ■関連ページ 花ら 63.調べると奥が深いね 肥前真弓(ビゼンマユミ) かぎけん花図鑑 2023年8月13日(日) ヒゼンマユミ(肥前真弓、学名:Euonymus chibae) NHK連続テレビ小説らんまん植物種類一覧 花図鑑 特集 Other Articlesクリスマスに咲くエリカ クリスマスパレードクリスマスに咲くエリカ クリスマスパレード エリカ・クリスマスパレード(Erica Christmas Parade、学名:Erica×hiemalis cv. Christmas Parade)とは、南アフリカ原産でツツジ科エリカ属の半耐寒性常緑低木「エリカ・ヒエマリス(学名:Erica.× hiemalis)」の園芸品種です。 クリスマス・パレード(Christmas Parade)とも呼ば上臈杜鵑草のブログジョウロウホトトギス(上臈杜鵑草、学名:Tricyrtis macrantha)は、高知県の固有種で、ユリ科ホトトギス属の耐寒性多年草です。似た花に、紀伊半島に分布するキイジョウロウホトトギス(紀伊上臈杜鵑草、学名:Tricyrtis macranthopsis)があります。 ホトトギスの種類としては、最も一般的で、紫色の花を咲かせる ホトトギス(杜鵑草、学名:Tricyrtis hirta極楽鳥花のブログこのところ、南国の花が続きますが、今回は樹木ではなく草花です。ゴクラクチョウカ(極楽鳥花、学名: Strelitzia reginae)は、南アフリカ原産で、ゴクラクチョウカ科の熱帯性多年草です。和名は、見た目が極楽鳥に似ていることから付けられました。恐らく一度見たら忘れられない極採食と変わった花の形をしています。百聞は一見に如かずこちらをご覧下さい。誕生花 8月21日 キンミズヒキ誕生花 8月21日は、〇キンミズヒキ(金水引) キンミズヒキ(金水引) キンミズヒキ(金水引、学名:Agrimonia pilosa var. japonica)は、日本などアジア原産で、バラ科キンミズヒキ属の耐寒性宿根草(多年草)です。 夏から秋、日当たりの良い野原や、野趣溢れる庭・林で見かけます。紐状の細茎から穂状花序を伸ばし黄色い小さな五弁花を咲かせます。 花後に成る果実が小動物 桜シリーズ25.唐実桜花日記2022年4月11日 桜シリーズ25.唐実桜 カラミザクラ(唐実桜、学名:Cerasus pseudo-cerasus )とは、中国原産でバラ科サクラ属の耐寒性落葉低木です。枝は根元から束生します。初春に、雄蕊が長い、白~淡紅色の小輪の花を咲かせます。花は一房に2~3輪咲きます。果実も同様につき、食用となりますが、若干酸味が強いです。樹木は庭植えや、鉢植えで観賞され、果実はサクランボ。 誕生花 5月11日5月11日のお誕生日の方、おめでとうございます。 5月11日の誕生花は、キンレンカ(ナスタチウム)と、リンゴです。 キンレンカ(ナスタチウム)は、ノウゼンハレン科ノウゼンハレン属の蔓性多年草(または一年草)で、和名ではノウゼンハレン(凌霄葉蓮)、英名では「Garden nasturtium(ガーデン・ナスタチウム)」と呼ばれます。ハンギングにしたり、花や葉は食べられる「エデイブルフラワ