ツツジ属シリーズ12.琉球躑躅 '藤万葉' ポスト 花日記2022年5月1日 ツツジ属シリーズ12.琉球躑躅 '藤万葉' リュウキュウツツジ’ フジマンヨウ’(琉球躑躅 '藤万葉'、学名:Rhododendron x mucronatum cv. Fujimanyo)は、ツツジ科ツツジ属の半常緑広葉低木「リュウキュウツツジ(学名:Rhododendron x mucronatum)」の園芸品種です。リュウキュウツツジは霧島ツツジとモチツツジの雑種で、白花の代表品種です。このリュウキュウツツジ’ フジマンヨウ’(琉球躑躅 '藤万葉'、学名:Rhododendron x mucronatum cv. Fujimanyo)は雄蕊が花弁花した八重咲きで薄桃色の花を咲かせます。春に枝先に2~5輪の花を咲かせます。花壇や鉢植え、刈込に強いので生垣にも使われます。 リュウキュウツツジの園芸品種には、リュウキュウツツジより大きな花を咲かせるオオリュウキュウ(大琉球、学名:Rhododendron x mucronatum 'Oryukyu')があります。 一般名:リュウキュウツツジ’ フジマンヨウ’(琉球躑躅 '藤万葉')、学名:Rhododendron x mucronatum cv. Fujimanyo、分類名:植物界被子植物真正双子葉類ツツジ目ツツジ科ツツジ属リュウキュウツツジ種、樹高:100~200 cm、葉長:3~6 cm、葉形:卵形、葉序:互生、花色:薄桃色、藤色、花径3~6 cm、開花期:4月~5月。 Other Articles菊花展の⑪厚走り かぎけん花図鑑菊花展の⑪厚走り かぎけん花図鑑 花日記2022年11月19日 新宿御苑で開催されている菊花展で展示されていた菊花からのご紹介です。菊は花の大きさや、形、昔からあるか等によって分類されます。 厚走り 厚走りとは、大菊の太い花弁が中央にこんもり盛り上がった(厚物)に、外弁が下へ流れ出すように下がったものです。 品種には、白花品種の国華尊格や、華厳の滝、極楽殿などがあります。 12月13日の誕生花 チランジア、菊(赤)12月13日の誕生花はチランジア、菊(赤)です。 チランジア サルオガセモドキ(猿尾枷モドキ、学名:Tillandsia usneoides)とは、北米南部や中南米原産で、パイナップル科ハナアナナス属の多年草です。 菊(赤) キク(菊、学名:Chrysanthemum morifolium)は、中国、米国原産で、キク科キク属の耐寒性常緑多年草(宿根草)です。花言葉は「あなたを愛して1月1日の誕生花 赤松、黒松、白椿、スノードロップ、白いチューリップ、福寿草新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。かぎけん花図鑑より 1月1日の誕生花 アカマツ、クロマツ,ツバキ(白),スノードロップ.チューリップ(白).福寿草 アカマツ(赤松、学名:Pinus densiflora)は、日本、韓国、中国原産で、マツ科マツ属の常緑高木針葉樹です。花言葉は「気高さ・気品」「同情心に弱い」です。 クロマツ(黒松、学名:Pinus 世界の国花シリーズ ポーランド共和国 Poland世界の国花シリーズ ポーランド共和国 Poland 波兰 PL かぎけん花図鑑花日記2022年8月25日 ポーランドの国花はパンジーと赤いヒナゲシ Papaver rhoeas パンジー(Pansy、学名:Viola × wittrockiana)は、北ヨーロッパ原産の園芸品種で、スミレ科スミレ属の耐寒性一年草です。街や公園の花壇や店先のプランターなどの日当たりが良い場所で、9月~翌年5ホワイト・パウダーパフのブログホワイト・パウダーパフ(White powder puff) 昨日、レッド・パウダーパフをご紹介しましたが、本日は白い化粧パフに似た花を咲かせる「ホワイト・パウダーパフ」をご紹介します。 学名から、カリアンドラ・ハエマトケファラ 'アルバ'(Calliandra haematocephala 'Alba')と呼ばれます。 この白花の学名は、赤花の学名 ’Calliandra ha一日花一日花 かぎけん花図鑑花日記2022年10月31日 花は終わりましたが、カラスウリの実が真っ赤に色づいています。 朝から夕方まで咲いたり、夜から朝まで咲いて萎んでしまう「一日花」を集めました。アサガオ・ヒルガオ・各種、オシロイバナ、アマ、ハマボウ、カラスウウリ、キカラスウリ、ワタ、ツユクサ、ナツツバキ、ノウゼンカツラ、ノカンゾウ、野牡丹、ヤノネボンテンカ、マツヨイグサ、月見草各種、オクラ、ロー