九段2 ムラサキシキブ(紫式部、hydrangea-quercifolia)

ムラサキシキブ(紫式部、学名:Callicarpa japonica)は、クマツヅラ科ムラサキシキブ属の落葉低木です。樹高は3-4mで、樹皮と枝葉は灰褐色です。葉質は薄く艶の無い黄緑色で狭倒卵形~長楕円形、葉縁に鋸歯が有り、枝に対生に付きます。6月~8月に葉腋から集散花序を伸ばし、薄紫色で花径0.3-0.5cmの小さな花を咲かせます。花弁は先端で4裂して平開し、中央からピンクの花糸と黄色い葯を持った4本の雄蕊と、透明の1本の雌蕊が飛び出します。 葉に止血や抗菌作用があるので止血剤として使われます。


◆紫式部と小紫の違い

同科同属の、紫式部(C. japonica)と、小紫(C. dichotoma)は似ています。違いをイラストと写真で示します。

ムラサキシキブとコムラサキの比較
左:コムラサキ、        右:ムラサキシキブ

◆果実の付き方:
ムラサキシキブは比較的疎らに付きますが、コムラサキは果実が固まって付きます。

コムラサキムラサキシキブ
左:コムラサキ、        右:ムラサキシキブ

◆葉柄と花柄の付く位置:
ムラサキシキブは近接していますが、コムラサキは少し離れて出ます。

コムラサキムラサキシキブ
左:コムラサキ、        右:ムラサキシキブ

◆葉の鋸歯:
ムラサキシキブは葉縁全部にありますが、コムラサキには上半分にしかありません。

◆樹高:
ムラサキシキブの方が高い(3~4m)、コムラサキの方が低い(2~3m)です。

◆枝垂れ:
ムラサキシキブは枝垂れませんが、コムラサキは枝垂れます。

◆生息分布:
ムラサキシキブは山野の林に自生し、コムラサキは家庭の庭先に植栽されています。

コムラサキムラサキシキブ
左:コムラサキ、        右:ムラサキシキブ

続きと花言葉は本文をご参照下さい。


■関連ページ
ムラサキシキブ(紫式部、学名:Callicarpa japonica)
九段2 ムラサキシキブ(紫式部、hydrangea-quercifolia)かぎけん花図鑑 花日記2024年6月18日(火)
特集 目次
特集 夜咲く花・香る花
特集 有毒植物

  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ
  • ムラサキシキブ

他の記事