ヒメノウゼンカズラ

Tecoma capensis

  • ヒメノウゼンカズラ
  • ヒメノウゼンカズラ
  • 花名
    ヒメノウゼンカズラ
  • 学名
    Tecoma capensis
  • 別名Cape honeysuckle, 姫凌霄花, テコマリア・カペンシス, Tecomaria capensis, ケープ・ハニーサックル
  • 原産地南アフリカ
  • 開花場所
  • 開花期6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月
  • 花言葉誕生

ヒメノウゼンカズラとは

ヒメノウゼンカズラ(姫凌霄花、学名:Tecomaria capensis)は、南アフリカ原産で、ノウゼンカズラ科ヒメノウゼンカズラ属の非耐寒性半蔓性低木です。橙色の漏斗状の花を咲かせます。園芸品種に黄花を咲かせる{イエロー・ケープ・ハニーサックル(学名:Tecomaria capensis "Aurea")があります。学名のテコマリア・カペンシス(Tecomaria capensis)でも呼ばれます。蜜源植物として、ツマベニチョウ(褄紅蝶、学名:Hebomoia glaucippe)等の蝶類が蜜を吸いに来ます。同科異属(ノウゼンカズラ属)に、ノウゼンカズラ(凌霄花、学名:Campsis grandiflora)があります。花言葉は「誕生」。

一般名:ヒメノウゼンカズラ(姫凌霄花)、学名:Tecomaria capensis、別名:テコマリア・カペンシス(Tecomaria capensis)、ケープ・ハニーサックル、Cape honeysuckle、分類名:植物界被子植物真正双子葉類シソ目ノウゼンカズラ科ヒメノウゼンカズラ属(テコマリア属)、原産地:南アフリカ、生活型:半耐寒性半蔓性低木、樹高:2~3 m、葉長:15cm、葉色:緑~深緑、葉形:奇数羽状複葉、葉縁:鋸歯有、葉序:対生、放射相称 花序形:総状花序、花色:黄、花径:4 cm、花長:7.5 cm、花形:漏斗状で2唇形、雄蕊数:4、開花期:現地では周年、日本では6月~11月、果実型:蒴果、果実長:3~5 cm、果実形:線形、備考:蜜源植物、用途:フェンス、鉢植え、パーゴラ。


  • シソ
  • ノウゼンカズラ
  • ヒメノウゼンカズラ
  • テコマリア・カペンシス・オーレア
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    総状花序
  • 花冠
    漏斗形/トランペット形
  • 葉形
    奇数羽状複葉
  • 葉縁
    鋸歯状
  • 生活型非耐寒性常緑半蔓性低木
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ200.0 ~ 300.0 cm
  • 花径4.0 ~ 7.0 cm

ランダムな花