ミヤマキリシマRhododendron kiusianum ポスト ツツジ属シリーズ14.深山霧島花名ミヤマキリシマ学名Rhododendron kiusianum別名深山霧島原産地日本開花場所高山開花期5月, 6月 ミヤマキリシマとはミヤマキリシマ(深山霧島、学名:Rhododendron kiusianum)は日本固有種で、ツツジ科ツツジ属の常緑広葉低木です。九州南部の霧島などの高山に自生しているヤマツツジ(山躑躅)です。樹高は1 mほどで、5月~6月に、紫紅色や、桃色、薄紅色の花を咲かせます。キリシマツツジ(霧島躑躅、学名:Rhododendron obtusum)は、江戸時代に、本種(ミヤマキリシマ)を選抜して改良されたものです。 一般名:ミヤマキリシマ(深山霧島)、学名:Rhododendron kiusianum、生息分布:九州の霧島山などの高山、樹高:1 m、開花期:5月~6月、花色:紫紅色、桃色、薄紅色。 目ツツジ科ツツジ属ツツジ種ミヤマキリシマ花のタイプ放射相称花花序総状花序花冠漏斗形/トランペット形葉形楕円形葉縁鋸歯状生活型常緑広葉低木花の色桃葉の色緑実の色緑高さ50.0 ~ 100.0 cm花径2.0 ~ 3.0 cm ランダムな花椿 'フラグラント・ピンク'ダイオウヤシ花菖蒲 ’雲の上’セイヨウネズサルビア ネモローサ ‘スノーヒル’ナンザンスミレ・ベニバナ