トチノキ

Aesculus turbinata

秋の黄葉

  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • 花名
    トチノキ
  • 学名
    Aesculus turbinata
  • 別名栃の木, Japanese horse-chestnut, アエスクルス, つるばみ
  • 原産地日本
  • 開花場所低山
  • 開花期5月, 6月

トチノキとは

トチノキ(栃の木、学名:Aesculus turbinata)は、日本原産で、トチノキ科トチノキ属の落葉広葉高木です。
樹皮は黒褐色で表面が剥離し波打っています。葉は掌状複葉です。幹や花、葉は大きいです。初夏に枝先から直立した円錐花序を出し小さな雄花と両性花の混じった花を咲かせます。白い4弁花の基部には淡紅色の斑紋があります。長い7本の雄蕊が花外に突き出ます。材は臼や家具となります。花は蜂蜜の原料となり、果実は栗の果実に似ており澱粉が多く餅や団子の材料になります。栃木県の県木です。

赤花を咲かせるベニバナトチノキ(紅花栃ノ木、学名:Aesculus x carnea)もあります。


トチノキは世界4大並木樹の一つ


葉が大きく木陰を作るのでは以下の4つが世界4大並木樹とされます。

プラタナス(Platanus、学名:Platanus)
トチノキ(栃の木、学名:Aesculus turbinata)
ニレ(楡、学名:Ulmus davidiana var. japonica)
シナノキ(科の木、学名:Tilia japonica)


タモギタケ


タモギタケ(楡木茸、学名:Pleurotus cornucopiae var. citrinopileatus)

一般名:トチノキ(花栃の木、橡の木)、学名:Aesculus turbinata、別名:Japanese horse-chestnut 、アエスクルス、クリトチ(栗栃)、分類名:植物界被子植物真正双子葉類ムクロジ目トチノキ科トチノキ属、生息分布:北海道〜九州の日本、樹高:20〜35 m、樹径:〜4 m、樹皮色:黒褐色、樹皮表面:大きく剥離し波状模様、葉形:5〜9の小葉からなる掌状複葉、葉序:対生、葉身:13〜30 cm、左右相称花、花色:白〜薄赤色、花序長:15〜25 cm、花径:1.5 cm、開花期:5月〜6月、結実期:10月、果実形:栗形、果実径:3〜5 cm、果実色:褐色。


  • ムクロジ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • トチノキ
  • 花のタイプ
    左右相称花
  • 花序
    円錐/複総状花序
  • 花冠
    4弁花
  • 葉形
    掌状複葉
  • 葉縁
    全縁
  • 生活型落葉高木
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ2000.0 ~ 3500.0 cm
  • 花径1.5 ~ 1.5 cm

ランダムな花