ヒツジグサNymphaea tetragona ポスト 花名ヒツジグサ学名Nymphaea tetragona別名ニムファテトラゴナ, 未草原産地日本開花場所湿地, 温室, 低山, 亜高山開花期6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月 ヒツジグサとはヒツジグサ(未草、学名:Nymphaea tetragon)とは、日本などが原産で、スイレン科スイレン属の耐寒性水生多年草植物です。 寒さに強く初夏から秋に、低山~亜高山の湿原に生えます。世界最小のスイレン(睡蓮)です。 葉縁は全縁で、基部に切れ込みがあり、パックマンのように開口しています。 花径は3~5 cmです。スイレンは外国産の園芸品種が多い中、このヒツジ草は日本に自生し、ヒメスイレン(姫睡蓮)など小型スイレンの園芸品種の親とされます。 夏に下茎から長く伸びた葉と花柄が水面に浮かび、小さな白花を咲かせます。花弁と萼が白く、雄蘂は黄色、葉は緑色です。 花は外側の4枚の萼片と、内側の10枚程の花弁から構成されます。 花は毎日開閉を繰り返します。ハス(蓮)と異なり葉に撥水性はありません。 花名の由来 花名の未(ひつじ)とは、旧暦の未の刻(現代の午後1時~午後3時)に開花することか命名されましたが、実際には朝から夕方まで咲きます。 一般名:ヒツジグサ(未草)、 学名:Nymphaea tetragona(ニムファテトラゴナ)、 分類名:植物界被子植物真正双子葉類スイレン目スイレン科スイレン属、 原産地:日本、 草丈:水面から10~30 cm、 開花期:6月~11月(最盛期は7月)、花色:白、花径:3~5 cm、開花時間:午前6時頃開花し16時頃閉花。 目スイレン科スイレン属スイレン種ヒツジグサ花のタイプ放射相称花花序単頂花序花冠多弁形葉形円形葉縁全縁生活型耐寒性水生多年草植物花の色白 葉の色緑実の色緑高さ10.0 ~ 30.0 cm花径3.0 ~ 5.0 cm ランダムな花トラマメヒボタンジャマイカ・ポインセチアイワザクラトウカエデアケビ