イワショウブTofieldia japonica ポスト 昆虫名花名イワショウブ学名Tofieldia japonica別名ムシトリゼキショウ, 岩菖蒲, Iwashoubu, Mushitorizekishou, 虫取石菖原産地日本開花場所湿地, 亜高山開花期7月, 8月, 9月 イワショウブとはイワショウブ(岩菖蒲、学名:Tofieldia japonica) は、日本固有種で湿地に生えるチシマゼキショウ科イワショウブ属の宿根草です。夏から秋に、花茎から総状花序を伸ばし小さな白い六弁花を多数つけます。茎が粘々しているのは蟻などの地を這う昆虫が蜜や花粉を持ち去るのを防ぐための工夫だとされます。食虫植物ではありませんが、虫が粘りつくため、別名でムシトリゼキショウ(虫取石菖)と呼ばれます。 一般名:イワショウブ(岩菖蒲)、学名:Tofieldia japonica、別名:ムシトリゼキショウ(虫取石菖)、分類名:植物界被子植物単子葉類オモダカ目チシマゼキショウ科イワショウブ属イワショウブ種、原産地:日本、生息分布:本州の日本海側、環境:湿原、生活型:多年草(宿根草)、草丈:30~40cm、地下茎:短い、根茎:分枝し斜上、花茎長:20~70 cm、花茎:多数の腺状突起があり粘る、 単子葉、葉形:剣状線形の根生葉、葉縁:全縁、根生葉身長:10~40 cm、花序形:総状花序、総状花序長:3~10 cm、花色:白、花後は赤みを帯びる、花被片径:0.5~0.8 cm、花被片形:長楕円形、苞形:卵形、開花期:7月~9月、花の付き方:苞腋(1節)に花を3個ずつつける、花被片数:6枚、雄蕊数:6、雌蕊数:1、花柱:3、果実形態:蒴果、果実形:卵状楕円形、果実色:赤、特記:日本固有種、用途:観賞用。目オモダカ科チシマゼキショウ属イワショウブ種イワショウブ花のタイプ放射相称花花序総状花序花冠6弁花葉形線形葉縁全縁生活型宿根草花の色白葉の色緑実の色緑高さ30.0 ~ 40.0 cm花径0.5 ~ 0.8 cm ランダムな花ムラサキハナナノリウツギサツキオオバキリンヤエヤマヤシヤブミョウガ