源003.源氏物語の草木 第3話 傾城の美女 楊貴妃その2 ポスト 源氏物語の草木 あらすじ 源氏物語で紫式部は、桐壺更衣の美しさを表現するため、中国唐時代に謡われた白居易の漢詩「長恨歌」から楊貴妃の例を引き合いに出す。 第3話 傾城の美女 楊貴妃その2 (源氏物語 1.1 父帝と母桐壺更衣の物語、1.8 命婦帰参) 第2話では、漢詩「長恨歌」に出て来る絶世の美女 楊貴妃の顔を「大液芙蓉」と描いていました。「大液芙蓉」とは、大液池の蓮のことで、楊貴妃の顔の美しさを「蓮」に例えました。「大液芙蓉」の後に、彼女の美しさをたたえているのが「●●●」です。これが何かが、今回の話題となります。 「絵に描ける楊貴妃の容貌は、いみじき絵師といへども、筆限りありければいとにほひ少なし。大液芙蓉●●●も、げに通ひたりし容貌を、唐めいたる装ひはうるはしうこそありけめ、なつかしう らうたげなりしを思し出づるに、花鳥の色にも音にもよそふべき方ぞなき。」(紫式部) 妃の美貌を例えたもう一つの植物 「大液芙蓉●●●も、げに通ひたりし容貌を」の「●●●」とは、 【未央柳】で、「未央宮」に植えられたヤナギ(柳)でした。さらに言えば、ヤナギの細い葉を楊貴妃の美しい眉に例えています。いわゆる、「柳眉(りゅうび)ですね。 楊貴妃の容貌を詠った長恨歌 太液芙蓉未央柳(長恨歌) 太液池の芙蓉、未央宮の柳(意味) 芙蓉如面柳如眉(長恨歌) 芙蓉は顔、柳は眉のごとし(意味) でも、やっぱり桐壺の方が 「大液芙蓉未央柳も、げに通ひたりし容貌を、唐めいたる装ひはうるはしうこそありけめ、なつかしう らうたげなりしを思し出づるに、花鳥の色にも音にもよそふべき方ぞなき。」(源氏物語) 「太液の芙蓉のような顔も未央の柳のような眉も、実際その通りの容貌であっただろうし、唐衣装を着た姿は麗しいのだが、桐壺更衣の懐かしく可愛らしさを思い起こすと、花の色や鳥の鳴き声も桐壺とは比べるものがない。」(意味) 白居易の長恨歌で楊貴妃を持ち出したが、さらにそれより桐壺簿更衣の方が断然美しいという結論に至っています。(手前味噌か) ここで登場するヤナギ(枝垂柳、学名:Salix babylonica)は、中国原産で、ヤナギ科ヤナギ属の落葉高木です。 因みに「ビヨウヤナギ(美容柳 、学名:Hypericum monogynum )」という植物がありますが、それはヤナギではなくオトギリゾソウの仲間で、花が華やかで葉が柳の葉に似ていることから、白居易の詩にあやかって後に命名されたものです。 柳については、こちらをご覧下さい。 ■関連ページ 源003.源氏物語の草木 第3話 柳 かぎけん花図鑑 花日記2024年1月3日(水) 、 特集 源氏物語の草木 、 シダレヤナギ(枝垂柳、学名:Salix babylonica)、 源002.蓮 源氏物語の草木シリーズ 第2話 かぎけん花図鑑 花日記2024年1月2日(火) 、 源001.桐 源氏物語の草木シリーズ第1回 かぎけん花図鑑 花日記2024年1月1日(月) 、 #紫式部 #源氏物語 #光源氏 #草木 #蓮 #花日記 #花図鑑 #花 #flowers #かぎけん花図鑑 #かぎけん花日記 Other Articlesカーネーションのブログ母の日の贈り物の定番、カーネーション。取り上げるのが一日早い訳は、今からでも準備が間に合いますよの意味を込めて ^^) ⁉ カーネーション(Carnation、学名:Dianthus caryophyllus)は、ナデシコ科ナデシコ属の多年草です。毎年5月第2日曜日は母の日とされ、赤色品種の花が贈られます。その意味は...?かぎけん花図鑑をご参照ください。 花図鑑 カーネーション(C3月6日の誕生花 デージー、チューリップ、ツクシ3月6日の誕生花は、デージー,チューリップ(赤),ツクシ ヒナギク(雛菊、学名:Bellis perennis)は、ヨーロッパ原産で、キク科ヒナギク属の耐寒性・非耐暑性の一年草です。花言葉は「あなたと同じ気持ち」です。 チューリップ(学名:Tulipa L.)は、トルコ原産でユリ科の耐寒性球根植物です。チューリップ(赤)の花言葉は「愛の告白」です。 ツクシ(土筆、学名:Equ2月4日の誕生花 一人静、木瓜、桜草(プリムラ)2月4日の誕生花は、ヒトリシズカ,ボケ,サクラソウ(プリムラ)(赤)です。 ヒトリシズカ(一人静 、学名:Chloranthus japonicus )は、日本、朝鮮、中国原産で、センリョウ科チャラン属の多年草です。花言葉は「隠された美」です。 ボケ(木瓜、学名:Chaenomeles)は、中国や日本原産で、バラ科ボケ属の落葉低木です。花言葉は「一目惚れ」です。 サクラソウ属世界の国花 バルバドス Barbados BB世界の国花 バルバドス Barbados かぎけん花図鑑花日記2022年8月3日 バルバドスとは南米ベネズエラの海上北部にあ列島の中の一つの島。国土431km²で種子島と同じ、人口約30万人、民族アフリカ系が大半、公用語は英語、宗教はキリスト教、西はカリブ海、東は大西洋。サトウキビ栽培が盛んでラム酒が作られ、近年は観光業もさかんです。 バルバドスの国花は黄紅蝶 オオコチョウ(オウコチョウパイナップルリリーのブログパイナップルリリー(Pineapple lily)はパイナップルと似た花を咲かせるのが花名の由来です。以前はユリ科だったので、「リリー」と付きますが、新体系ではキジカクシ科キジカクシ属に分類されます。残念ながら、パイナップルのように、食用にはなりません。 パイナップルリリー(Pineapple lily、学名:Eucomis autumnalis)については、かぎけん花図鑑でお楽しみください5月5日の誕生花 アヤメ5月5日の誕生花はアヤメです。 アヤメ アヤメ(文目、綾目、学名:Iris sanguinea)は、日本、朝鮮半島、台湾、中国原産で、アヤメ科アヤメ属の多年草です。花言葉は「よい便り、メッセージ、希望」です。 かぎけん花図鑑 誕生花05月05日 https://www.flower-db.com/ja/blog/2020-05-05/1244