スイスアルプスの白い星、エーデルワイス(Edelweiss) ポスト エーデルワイス(Edelweiss、学名:Leontopodium nivale)とは、スイスアルプスなどの高山に自生する、キク科ウスユキソウ属の高山性多年草です。スイスやオーストリアの国花とされます。 エーデルワイス(Edelweiss 学名:Leontopodium nivale) 別名で、セイヨウウスユキソウ(西洋薄雪草)や、アルペン・エーデルワイス(Alpenedelweiss、独語)、ステラ・アルピナ(Stella alpina、伊語)、エトワール・ダルジアン(Etoile de l'argent、仏語)、ハナウスユキソウ(花薄雪草)などと呼ばれます。 ヨーロッパアルプスの高山の石灰岩地に自生します。 地下茎からロゼット葉と直立した花茎を出し、高さ20〜30 cm程になります。 過酷な環境に耐えられるよう全草に密集した白い綿毛に覆われています。 葉は被針形で、全縁、枝に互生して付きます。 7月〜9月に、散形花序に0.5 cm程の頭花を多数付けます。 この頭花は、中央に両性花、周辺に雌花を付けます。白い花のように見える部分は、苞葉で花は薄黄色い筒状花から成る頭花のみです。 花言葉や詳しい説明は本文をご覧ください。 ■関連ページ エーデルワイス(Edelweiss、学名:Leontopodium nivale) スイスアルプスの白い星、エーデルワイス(Edelweiss) かぎけん花図鑑 花日記2024年7月30日(火) ハイジの花道|Heidi's Flower Trail スイスアルプス花図鑑|かぎけんWEB かぎけん花図鑑 ハイジの花道 Other Articles沖縄三大名花のサンタンカ(山丹花、Ixora chinensis)サンタンカ(山丹花、学名:Ixora chinensis)とは、中国南部〜マレーシア原産で、アカネ科サンタンカ属の熱帯性常緑低木です。 別名で、サンダンカ(三段花)や、Chinese ixora(チャイニーズ・イクソラ)、イクソラ・キネンシス、イクソラ・シネンシス(Ixora chinensis)と呼ばれます。 樹高は50~100 cmです。 葉柄のある葉は、長さ5~12 cm、幅2~5 cmの6月26日の誕生花 ライラック6月26日の誕生花は、ライラックです。 ライラック ライラック(Lilac、学名:Syringa vulgaris L.)は、ヨーロッパ原産で、モクセイ科ハシドイ属の耐寒性落葉中木です。初夏に、茎先から総状の大きな円錐花序(花房)を伸ばし薄紫色で芳香のする小花を多数咲かせます。小花は漏斗状で先端が4裂します。ライラックの花言葉は、「友情」や「謙虚」、花色別では、紫色は「初恋」や「恋の芽生え11月3日の誕生花 菊、カモミール11月3日の誕生花は、菊(黄),カモミールです。 菊(黄) キク(菊、学名:Chrysanthemum morifolium)は、中国、米国原産で、キク科キク属の耐寒性常緑多年草(宿根草)です。花言葉は「長寿」、「幸福」です。 カモミール カモミール(Chamomile、学名:Matricaria chamomilla)は、欧州~北アジア原産で、キク科シカギク属の耐寒性一年草です。11月17日の誕生花 スターチス、蔦11月17日の誕生花は、スターチス,ツタです。 スターチス スターチス(Statice)、リモニウム(Limonium)、和名でハナハマサジ(花浜匙、学名:Limonium sinuatum)は、スペイン~北アフリカの地中海沿岸原産でイソマツ科イソマツ属の半耐寒性多年草です。花言葉は「変わらぬ心」です。 ツタ ツタ(蔦、学名:Parthenocissus tricuspidata)12月24日の誕生花|寄生木12月24日の誕生花は〇ヤドリギです。 ヤドリギ(寄生木、宿木、 学名:Viscum album L.)は、欧州・西南アジア原産で、ビャクダン科ヤドリギ属の半寄生常緑潅木です。別名でオウシュウヤドリギ(欧州宿木)、European mistletoe、Mistletoe、Common mistletoeとも呼ばれます。ポプラ(Poplar)などの落葉樹の幹に寄生根を食い込ませ水分と養分を吸収3月10日の誕生花 ニレ,スプレーカーネーション,ルピナス3月10日の誕生花はニレ,スプレーカーネーション,ルピナスです。 ニレ ハルニレ(春楡、学名:Ulmus davidiana var. japonica)は、日本原産で、ニレ科ニレ属の落葉広葉高木です。普通、ニレと言えば、このハルニレを指します。花言葉は「威厳」です。 スプレーカーネーション スプレーカーネーション(Spray Carnation、学名:Dianthus car