スイスアルプスの白い星、エーデルワイス(Edelweiss) ポスト エーデルワイス(Edelweiss、学名:Leontopodium nivale)とは、スイスアルプスなどの高山に自生する、キク科ウスユキソウ属の高山性多年草です。スイスやオーストリアの国花とされます。 エーデルワイス(Edelweiss 学名:Leontopodium nivale) 別名で、セイヨウウスユキソウ(西洋薄雪草)や、アルペン・エーデルワイス(Alpenedelweiss、独語)、ステラ・アルピナ(Stella alpina、伊語)、エトワール・ダルジアン(Etoile de l'argent、仏語)、ハナウスユキソウ(花薄雪草)などと呼ばれます。 ヨーロッパアルプスの高山の石灰岩地に自生します。 地下茎からロゼット葉と直立した花茎を出し、高さ20〜30 cm程になります。 過酷な環境に耐えられるよう全草に密集した白い綿毛に覆われています。 葉は被針形で、全縁、枝に互生して付きます。 7月〜9月に、散形花序に0.5 cm程の頭花を多数付けます。 この頭花は、中央に両性花、周辺に雌花を付けます。白い花のように見える部分は、苞葉で花は薄黄色い筒状花から成る頭花のみです。 花言葉や詳しい説明は本文をご覧ください。 ■関連ページ エーデルワイス(Edelweiss、学名:Leontopodium nivale) スイスアルプスの白い星、エーデルワイス(Edelweiss) かぎけん花図鑑 花日記2024年7月30日(火) ハイジの花道|Heidi's Flower Trail スイスアルプス花図鑑|かぎけんWEB かぎけん花図鑑 ハイジの花道 Other Articles4月26日の誕生花 矢車草、種浸け花4月26日の誕生花は、ヤグルマソウ,タネツケバナです。 ヤグルマソウ ヤグルマソウ(矢車草、学名:Rodgersia podophylla)は、日本と朝鮮半島原産で、ユキノシタ科ヤグルマソウ属の多年草です。花言葉は「清楚」です。 別科別属(キク科ケンタウレア属)のヤグルマギク(矢車菊、学名:Centaurea cyanus)も、ヤグルマソウと呼ばれることがあります。 ニシノオオタネ10月6日の誕生花 コスモス(赤)かぎけん花図鑑10月6日の誕生花は、コスモス(赤)です。 コスモス(赤) コスモス(Cosmos 、学名:Cosmos bipinnatus)は、メキシコ原産で、キク科コスモス属の非耐寒性一年草です。赤花の花言葉は「愛情、調和」です。 かぎけん花図鑑 誕生花10月6日 https://www.flower-db.com/ja/blog/2020-10-06/1026 10月5日の誕生花 黄色いコスモス、キバナコスモス10月5日の誕生花は、コスモス(黄色)です。 コスモス(Cosmos 、学名:Cosmos bipinnatus)は、メキシコ原産で、キク科コスモス属の非耐寒性一年草です。黄色いコスモスは園芸品種として育種されたもので、一般的には出回っていません。黄色いコスモスの花言葉は「野性的な美しさ」です。 自然界に生えている黄色いコスモスと言えばキバナコスモス(黄花秋桜、学名:Cosmos su伊豆椿009「椿 'Omegan'(ツバキ オメガ)」椿 'Omega'(ツバキ オメガ、学名:Camellia japonica 'Omega')は、半八重、白地弁周紅、刷毛目ぼかし、牡丹咲き、大輪のアメリカで育種された椿です。 ■関連ページ 椿 'Omega' *花日記 伊豆大島椿祭り010「椿 'Omegan'(ツバキ オメガ)」 かぎけん花図鑑 花日記2024年2月21日(水) *特集 特集「椿」 Feature Camellia(Eマーガレット・キューティーマイスのブログマーガレット(Marguerite)の基準花は白色ですが、園芸品種には黄色やピンクなどがあります。 本日ご紹介するのは、桃色の丁子咲きの マーガレット・キューティーマイス(Marguerite 'Cutie mise'、学名:Argyranthemum frutescens 'Cutie mise') です。静岡県伊豆農業研究センターが育種した矮性の園芸品種です。 マーガレット・6月27日の誕生花 トケイソウ6月27日の誕生花は、トケイソウです。 トケイソウ トケイソウ(時計草、学名:Passiflora caerulea)はブラジル、ペルーなど熱帯アメリカ原産で、トケイソウ科トケイソウ属の半耐寒性常緑蔓性低木です。花弁を時計の文字盤、雄蕊と雌蕊を時針に例えて命名されました。欧米では十字架にかかるキリストを連想して 'キリスト受難の花' という意味で’パッションフラワー(Passion flo