11月2日の誕生花と花言葉|ルピナス=ノボリフジ ポスト 11月2日の誕生花は、〇ルピナス=ノボリフジです。 ルピナス(学名:Lupinus polyphyllus)は南ヨーロッパ原産で、マメ科ルピヌス属の耐寒性多年草です。 花茎先端から総状花序を伸ばし、フジ(藤、学名:Wisteria floribunda)に似た蝶形の花を上向きに咲かせます。 寒さに強い反面、暑さには弱いです。葉は掌状に分裂します。種子にはアルカロイドが含まれ毒性が強いですが、その一方、漢方薬として用いられます。 和名では「ノボリフジ(昇り藤)」と呼ばれます。 同じマメ科で見た目が上下反対にした花序を咲かせて似ているとは言え、ルピナスはルピヌス属で草本、フジはフジ属で木本であり植物学的に異なります。 花言葉は「想像力」です。 かぎけん花図鑑 https://www.flower-db.com/ja/articles Other Articles旅人さんが妻を悼んだ挽歌!?万葉集草木60.ネズネズ(杜松、学名:Juniperus rigida)は中国、モンゴル、韓国、日本、ロシア原産で、ヒノキ科ビャクシン属の常緑針葉小高木です。ネズミサシや、ムロ、ムロノキ、モロノキとも呼ばれます。 万葉集でよまれた草木「むろ=ねずみさし」 万葉集では「むろ」「むろのき」と読まれています。 万葉集 第3巻 446番歌 詠み人:大伴旅人 題詞:天平二年庚午冬十二月大宰帥大伴卿向京上道之時作歌 原文 世界の国花 KH カンボジア王国世界の国花KH カンボジア王国 かぎけん花図鑑花日記2022年6月27日 カンボジアの国花はロムドゥール ロムドゥールというお花は日本では見たことが無いので、文献を参考にして、中嶋有紀@kagikenに描いて貰ったイラストを載せます。 ロムドゥール(Rumduol、学名:Sphaerocoryne affinis←シノニム:Mitrella mesnyi)はタイやカンボジアなどの熱帯地域原産ASA Eco Plant 18.デンドロビウム新企画花日記1月19日「NASA Eco Plant 18.デンドロビウム」 デンドロビウム(Dendrobium)は、「NASA ECO Plant」として、シックハウス症候群の原因物質となる空気中の「キシレン及びトルエン」を除去する効果が認めらるとともに、「犬猫への毒性が無害」と確認された植物です。 デンドロビウムとは デンドロビウム(学名:Dendrobium spp.)は熱帯アジア原産カラーのブログカラー(Calla、学名:Zantedeschina Hybrids)は、南アフリカ原産で、サトイモ科オランダカイウ属の耐寒性多年草(球根植物)です。サトイモ科の植物なので肉穂花序を咲かせ、スパティフィラム(Spathiphyllum)や水芭蕉(学名:Lysichiton camtschatcense)と花が似ています。違いは...? かぎけん花図鑑をご参照ください。 花図鑑 カラー(C2月28日の誕生花 ヘリクリサム,月桂樹,シンビジウム(緑)2月28日の誕生花は、ヘリクリサム,月桂樹,シンビジウム(緑)です。 ヘリクリサム ハナカンザシ(花簪、学名:Rhodanthe chlorocephala subsp. rosea)は、オーストラリア原産で、キク科ローダンテ属の一年草です。花言葉は「思いやり」、「明るい性格」です。 月桂樹 ゲッケイジュ(月桂樹、学名:Laurus nobilis)とは、地中海原産で、クス 9月27日の誕生花 トレニア、コスモスかぎけん花図鑑 9月27日の誕生花は、トレニア,コスモスです。 トレニア トレニア(Torenia、学名:Torenia fournieri)は、インドネシア原産で、ゴマノハグサ科トレニア属の非耐寒性一年草です。花言葉は「愛敬、温和」です。 コスモス コスモス(Cosmos 、学名:Cosmos bipinnatus)は、メキシコ原産で、キク科コスモス属の非耐寒性一年草です。花言葉