花ら 12.香りのよい葉だね 月桂樹 ポスト 今日の「花日記」は【NHK朝ドラらんまん】に出て来る魅力的植物です。 ゲッケイジュ(月桂樹、学名:Laurus nobilis)とは、地中海原産で、クスノキ科ゲッケイジュ属の耐寒性常緑高木です。ローレル(Laurel)や、ローリエ、スイートベイ(Sweet bay)、Bay tree(ベイ・ツリー)とも呼ばれます。マラソン競技で優勝者の頭上に冠されるのは、この植物の葉を編んだリースです。樹高7~20mです。細長い葉は触ると芳香がし、乾燥させてベイリーフとして、カレーなどの香料に使います。街路樹や、庭園樹、生垣、刈込に使われます。 詳しくはこちら ... 以下本文に続く ■関連ページ 花ら 12.香りのよい葉だね 月桂樹 かぎけん花図鑑 2023年6月17日 NHK連続テレビ小説らんまん植物種類一覧 ゲッケイジュ(月桂樹、学名:Laurus nobilis) Other Articles6月24日の誕生花 バーベナ6月24日の誕生花は、バーベナです。 バーベナ バーベナ(Verbena、学名:Verbena hybrids)は、クマツヅラ科クマツヅラ属の半耐寒性一年草です。春から秋に総状花序に5弁花を咲かせます。花言葉は「家族の和合」です。 ・ヤナギハナガサ(柳花笠、学名:Verbena bonariensis) ・ピンクバーベイン(Pink vervain、学名:Verbena hasta世界の国花 バルバドス Barbados BB世界の国花 バルバドス Barbados かぎけん花図鑑花日記2022年8月3日 バルバドスとは南米ベネズエラの海上北部にあ列島の中の一つの島。国土431km²で種子島と同じ、人口約30万人、民族アフリカ系が大半、公用語は英語、宗教はキリスト教、西はカリブ海、東は大西洋。サトウキビ栽培が盛んでラム酒が作られ、近年は観光業もさかんです。 バルバドスの国花は黄紅蝶 オオコチョウ(オウコチョウ富山18 日本桜草 ’目白台’(Primula sieboldii 'Mejirodai')日本桜草 ’目白台’(ニホンサクラソウ 'メジロダイ'、にほんさくらそう 'めじろだい'、学名:Primula sieboldii 'Mejirodai')は、サクラソウ科サクラソウ属の耐寒性多年草「(サクラソウ(桜草、学名:Primula sieboldii)」の一園芸品種です。 1927年(S.2年)に、戸田康保氏が発表しました。花弁は厚く、表が白、裏が桃紫色ぼかしの浅かがり広重ね弁で、平咲富19.淡桃色の花を俯きに咲かせる【富山県中央植物園】伏せ姫 今日は、「花日記」をお送りします。テーマは【富山県中央植物園】で展示されていた魅力的な植物です。 日本桜草 '伏せ姫' 日本桜草 ’伏せ姫’)は、サクラソウ科サクラソウ属の耐寒性多年草「(サクラソウ(桜草、学名:Primula sieboldii)」の園芸品種の一つです。花は大輪で、花色は裏も表も淡い桃色、花の咲く向きは下向きに伏せるように咲きます。それが花名の由来か。 日本桜草 ’伏魅力的な花 アングロカステ魅力的な花 アングロカステ アングロカステは、プレーリードッグが土から顔を出したような感じの可愛らしい蘭です。 アングロカステはアングロア・クリフトニイとリカステ・アロマティカを交雑した園芸品種です。 アングロア・クリフトニイはチューリップのように上向きで壺型の黄色い花を咲かせる品種です。 リカステ・アロマティカは3枚の萼片が三角形を形作ります。 2種類の異なる蘭の掛け合わせが思わぬ効四月の青紫色の花1 綾目、杜若、花菖蒲アヤメ、カキツバタ、ハナショウブの違い、見分け方 美人を形容するのに、「いづれが綾目(アヤメ)か、杜若(カキツバタ)か」という言葉がありますが、それだけカキツバタとアヤメは似ているということですね。 さらに同属に、花菖蒲(ハナショウブ)がありこれも前両者と似ています。そこで、アヤメ、カキツバタ、ハナショウブの違い&見分け方を取り上げることにしました。 ■綾目、杜若、花菖蒲の特徴 ●花びらの付け根