金魚草のブログ ポスト バーベナ、カーネーション、キンレンカ、ペチュニア、バラ、ナデシコ、マリーゴールド、フレンチマリーゴールド、ペンタス、ノースポール、トレニア、コスモス、キンギョソウ。 花の色も、形も、大きさも、開花時期も、開花場所も、原産地も、分類名も違いますが、これらには共通するある点があります。ヒントは特集をご参照ください。 本日取上げる花もその一つですが、キンギョソウ(金魚草、学名:Antirrhium majus)のあらましは、... 本文に続きます。 他の記事花ら 62.いよぉ、千両役者 だって千両だもん NHK朝ドラ「らんまん」花シリーズ【かぎけん花日記】 センリョウ(千両、学名:Sarcandra glabra)は、インド、マレーシア、日本原産の常緑小低木です。 無花被花 センリョウは無花被花と呼ばれる花被ー萼と花弁が無くー、蕊だけがある花です。 センリョウは、夏に、花びらや萼(がく)が無く、緑色の雌蕊と、黄緑色の雄蕊だけから成る花を咲かせます。雄蕊は葯の花粉を出し終わると落花して、雌蕊は受12月3日の誕生花|ラベンダー12月3日の誕生花はラベンダーです。 ラベンダーは、地中海沿岸カ原産で、シソ科ラベンダー属の半耐寒性常緑小低木です。代表的なハーブです。古代ローマ時代から浴湯剤として用いられ芳香と治療に役立てられています。 春〜夏に開花し、香料を採ったり切花や鉢植えで楽しみます。Lavandula(ラバンデュラ)とは、「洗う」という意味です。花は、小さな唇型をしており、一花序に10〜20個ずつ付き、細長い花4月10日の誕生花 パンジー、アスター、無花果、蔓日々草4月10日の誕生花は、パンジー,アルペンアスター,アスター,ツルニチニチソウ,イチジクです。 パンジー パンジー(Pansy、学名:Viola × wittrockiana)は、北ヨーロッパ原産の園芸品種で、スミレ科スミレ属の耐寒性一年草です。 花言葉は「物思い」です。 アルペンアスター スイスのハイジの森で咲いていた高山性のアスターです。 クジャクアスターは園芸品種でよく見か富18.世界一ちっちゃいサボテン【富山県中央植物園】月世界 今日は、「花日記」をお送りします。テーマは【富山県中央植物園】で展示されていた魅力的な植物です。 エピテランサ '月世界(ツキセカイ)'は、北米テキサス州~メキシコ北部原産で、小型球形サボテンです。エピテランサ属の代表品種で、緑色の球体に付着して、柔らかく白い無害の刺座と刺が密集します。茎(サボテン本体)の先端から、小さなピンクの花を咲かせ、その後に円柱状の鮮紅色の果実がなります。エピテ世界の国花 セントルシア Saint Lucia LC世界の国花 セントルシア Saint Lucia LC かぎけん花図鑑花日記2022年8月18日 セントルシアの国花はマルグリット マルグリット(Marguerite, 学名:Gomphrena globosa)は熱帯アメリカ原産で、ヒユ科センニチコウ属の一年草です。その園芸品種に「センニチコウ(千日紅、学名:Gomphrena globosa)」があり、普段馴染の花です。細い枝先にボンボンの世界の国花 フランス France FR世界の国花 フランス France FR かぎけん花図鑑花日記2022年8月8日 矢車菊,マーガレット,雛罌粟 フランスには、政府が決めた国花が無く、習慣的に3色国旗(トリコロール、tricolore)の以下の3種類の花が使われています。 青ーヤグルマギク(矢車菊、Cyanus segetum) 白ーマーガレット(Margarette、Argyranthemum frutescens)