万葉集草木シリーズ4.この花は何? ポスト 万葉集でこの花を詠った原文を示します。 写真と歌から何という花かお分かりになりますか? 万葉集の歌 原文 「河上乃 列々椿 都良々々尓 雖見安可受 巨勢能春野者」 作者:春日蔵首老(かすがのくらのおびとおゆ) (巻1-56) 意味は こちらをご覧ください ■関連ページ 万葉集草木シリーズ4. かぎけん花図鑑 花日記2022年12月18日 特集 万葉集でよまれた草木 他の記事3月13日の誕生花 カンゾウ,チューリップ(黄),フリージア(白),アネモネ,イカリソウ,カルセオラリア,アルストロメリア,タンポポ3月13日の誕生花はカンゾウ,チューリップ(黄),フリージア(白),アネモネ,イカリソウ,カルセオラリア,アルストロメリア,タンポポです。 カンゾウ カンゾウ(萓草 、学名:Hemerocallis fulva 'kwanso')は、中国原産で、ユリ科キスゲ属の多年草です。花言葉は「憂いを忘れる」です。 チューリップ(黄) チューリップ(学名:Tulipa L.)は、トルコ原産でユ7月3日の誕生花 シラユキゲシ7月3日の誕生花は、ケシ(白)です。 ケシ(白) シラユキゲシ(白雪芥子、学名:Eomecon chionantha)は、中国東部原産で、ケシ科エオメコン属の耐寒性多年草です。山地の湿った場所に自生し、夏椿に似た白い4弁花を一茎に数輪咲かせます。葉は蕗に似たハート形をしています。花言葉は「清純な誘惑、無邪気の愛」です。 7月3日の誕生花 シラユキゲシ 2月10日の誕生花 沈丁花、豌豆、ツタンカーメンのエンドウ2月10日の誕生花は、ジンチョウゲ,エンドウです。 ジンチョウゲ(沈丁花、学名:Daphne odora)は、中国原産で、ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属の耐寒性常緑低木です。花言葉は「不滅」です。 エンドウ(豌豆、学名:Pisum sativum)はメソポタミア原産で、マメ科エンドウ属の耐寒性一・ニ年草です。花言葉は「必ずくる幸福」です。 豌豆の一種に、神秘のエンドウマメと呼ばれる「ツ12月21日の誕生花|ミント12月21日の誕生花は、〇ミントです。 〇ミント(mint、学名:Mentha )は、シソ科ハッカ属の多年草です。ハーブとして人気で、葉や茎は、料理やハーブティ、ガムなどの菓子の材料、ハーブバス、ドライフラワー等に用いられます。 ミント全般の花言葉は、「美徳」「効能」です。ミントには様々な品種があります。 ペパーミント(Peppermint、学名:Mentha x piperita)ームルチコーレのブログ冬から春によく見かけますが、プランターに、矮性で小輪の、白花と黄色花が寄せ植えされています。 その内の黄色花の方が、このムルチコーレ(クリサンセマム・ムルチコーレ、Chrysanthemum multicaule)です。キク科フランスギク属の一年草でアルジェリア原産の花です。 因みに、白花の方は、ノースポール(クリサンセマム・ノースポール、寒白菊、パルドーサム、学名:Chrysanthem世界の国花 GWギニアビサウ共和国世界の国花 GWギニアビサウ かぎけん花図鑑花日記2022年7月1日 「ギニアビサウ」のように国名に「ギニア」と付く国には、「ギニアビサウ」の他、「ギニア」、「赤道ギニア」、「パプアニューギニア」があり、それぞれ別の国です。いずれも過去にヨーロッパによる支配を受けその後独立しまし、その影響が公用語に残ります。 「ギニアビサウ」は西アフリカにあり、ポルトガルから独立し、公用語はポルトガル語