椿 大虹
Camellia japonica cv. o-niji
ツバキ園芸品種
- 花名椿 大虹
- 学名Camellia japonica cv. o-niji
- 別名大虹, ツバキ, Camellia, O-niji, ツバキ オオニジ
- 原産地日本
- 開花場所庭, 植物園, 公園, 園芸品種
- 開花期2月, 3月
椿 大虹とは
椿 大虹、O-niji(ツバキ オオニジ、学名:Camellia japonica 'Ōniji’)とは、椿 明石潟(ツバキ アカシガタ、Akashigata、学名:Camellia japonica 'Akashigata')の枝変わり品種で、紅色地に白斑が入る。八重で極大輪を咲かせます。
一般名:椿 大虹、Ōniji(ツバキ オオニジ)、
学名:Camellia japonica 'O-niji'、
又名:Akashigata Variegated、
生活型:ツバキ園芸品種、
樹高:2-4m、樹性:横拡張性、
葉形:楕円ー広楕円、葉サイズ:大、葉序:対生、
開花期:2月〜3月、花色:紅色地に横雲状の白斑入り、半八重-八重咲き、筒蕊、極大輪(花径: 15-20cm)、蕊:筒蕊、
■関連ページ
椿 大虹、O-niji(ツバキ オオニジ、学名:Camellia japonica 'Ōniji’)
【特集】椿 品種一覧
#椿 #かぎけん花図鑑 #SCR #株式会社科学技術研究所