カンザキオオシマ
Cerasus speciosa cv. kanzaki ohshima
オオシマザクラの早咲き品種
- 花名カンザキオオシマ
- 学名Cerasus speciosa cv. kanzaki ohshima
- 別名寒咲大島, 桜, 大島桜
- 原産地大島桜の早咲き品種
- 開花場所庭
- 開花期1月, 2月, 3月, 12月
カンザキオオシマとは
大島桜より1ケ月前から咲き出す寒咲大島
カンザキオオシマ(寒咲大島、Cerasus speciosa ‘Kanzaki-ohshima’)とは、オオシマザクラ(大島桜、学名:Cerasus speciosa)の早咲き選抜品種で、12月から咲き始めます。
花は、オオシマザクラと同様に、白花、大輪、5弁花で芳香があり、開花時期が早いです。
品種名:カンザキオオシマ(寒咲大島)、
学名:Cerasus speciosa ‘Kanzaki-ohshima’、
開花期:12月下旬~3月中旬、花色:白、花弁数:5。
■関連ページ
カンザキオオシマ(寒咲大島、学名:Cerasus speciosa ‘Kanzaki-ohshima’)
オオシマザクラ(大島桜、学名:Cerasus speciosa)