トネリコ
- 花名トネリコ
- 学名Fraxinus japonica
- 別名十練子
- 原産地日本
- 開花場所庭, 街路、植栽
- 開花期5月, 6月
- 花言葉高潔、偉大、思慮分別、服従
トネリコとは
トネリコ(十練子、学名:Fraxinus japonica)とは、日本原産でモクセイ科トネリコ属の落葉高木です。別名で、ジャパニーズ・アッシュ(Japanese Ash)、ササトネリコ(笹十練子)とも呼ばれます。東北~中部の温暖な山地の日当たりの良い場所に自生します。
樹高は10~15mで、樹幹は半円状で、樹皮は灰白色をしています。
葉は緑色で、葉身長さ25~30cmの羽状複葉で葉縁に鋸歯があり、枝に対生に付きます。
雌雄異株で、5~6月に葉腋から円錐花序を伸ばし、花弁の無い淡紫色の小花を付けます。
8~9月に、果実径3~4cmの褐色のヘラ状翼果を付けます。
樹木は庭園樹、街路樹、庭植え、稲架木に、木材は建築資材、家具、バット、ラケットなどの器具材んい、樹皮をは薬「秦皮(しんぴ)」と言い、下痢や、帯下、目の充血に用いられます。
シマトネリコとトネリコの違い
シマトネリコ(シマトネリコ(学名:Fraxinus griffithii、英名:Griffith's Ash)とトネリコ(学名:Fraxinus japonica、英名:Japanese ash)の違いは、以下のようです。
【原産地】
シマトネリコは東南アジアであるのに対し、トネリコは日本です。
【生活型】
シマトネリコは(半)常緑樹であるのに対し、トネリコは落葉樹です。
【葉】
シマトネリコは羽状複葉で小葉は7~13対、葉質は厚く光沢があり小さく、葉縁は全縁、
トネリコは羽状複葉で小葉は5~7枚、薄く大きく柔らかく、葉縁に細鋸歯がある。
【花】
シマトネリコには白い花弁がある、
トネリコには雌雄とも花弁が無く淡紫色。
両者は果実の形が異なります。
一般名:トネリコ(十練子)
学名:Fraxinus japonica(フラキシヌス・ジャポニカ)
分類名:植物界被子植物真正双子葉類シソ目モクセイ科トネリコ属トネリコ種
別名:ジャパニーズ・アッシュ(Japanese Ash)、ササトネリコ(笹十練子)
原産地:日本
生息分布:東北~中部 環境:温暖な山地
生活型:落葉高木 環境:日光を好む
樹高:10~15m 樹幹:半円状 樹皮色:灰白色
葉色:緑 葉形:羽状複葉 葉身:25~30cm 葉縁:鋸歯 葉の付き方:対生
株:雌雄異株 開花期:5~6月 花の形:円錐花序 花色:淡紫色 花弁:無し
結実期:8~9月 果実形:ヘラ状翼果 果実径:3~4cm 果実色:褐色
用途:樹木は庭園樹/街路樹/庭植え/稲架木、木材:建築資材/家具・バット・ラケットなどの器具材、樹皮:漢方の生薬。
■関連ページ
トネリコ(十練子、学名:Fraxinus japonica)
シマトネリコ(島十練子、学名:Fraxinus griffithii)