キリシマリンドウ

Gentiana scabra var. b. f. procumbens

  • キリシマリンドウ
  • キリシマリンドウ
  • キリシマリンドウ
  • キリシマリンドウ
  • キリシマリンドウ
  • キリシマリンドウ
  • 花名
    キリシマリンドウ
  • 学名
    Gentiana scabra var. b. f. procumbens
  • 別名霧島竜胆
  • 原産地鹿児島や宮崎県の霧島一帯(日本)
  • 開花場所低山, 特定の地域
  • 開花期8月, 9月, 10月
  • 花言葉「勝利」「正義感」

キリシマリンドウとは

キリシマリンドウ(霧島竜胆、学名:Gentiana scabra var. b. f. procumbens)は、霧島で発見された日本固有種で、リンドウ科リンドウ属の多年草です。鹿児島や宮崎県の霧島一帯に自生しています。草丈は低く、葉は細い。茎頂や葉腋に1~数輪の鐘型の花を咲かせます。花の先端は5裂します。園芸品種の親に使われます。

一般名:キリシマリンドウ(霧島竜胆)、学名:Gentiana scabra var. b. f. procumbens、分類名:植物界被子植物真正双子葉類リンドウ目リンドウ科リンドウ属キリシマリンドウ種、環境:鹿児島や宮崎県の霧島一帯の湿原、生活型:多年草、茎丈:10〜30 cm、葉色:緑、葉形:披針形、葉序:対生、花形:釣鐘型、開花期:8月〜10月、花色:紫、果実:蒴果。


  • リンドウ
  • リンドウ
  • リンドウ
  • キリシマリンドウ
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    単頂花序
  • 花冠
    鐘形
  • 葉形
    披針形
  • 葉縁
    全縁
  • 生活型多年草
  • 花の色青 紫
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ10.0 ~ 30.0 cm
  • 花径2.0 ~ 3.0 cm

ランダムな花