オオダイコンソウ

Geum aleppicum

  • オオダイコンソウ
  • オオダイコンソウ
  • オオダイコンソウ
  • オオダイコンソウ
  • オオダイコンソウ
  • オオダイコンソウ
  • 花名
    オオダイコンソウ
  • 学名
    Geum aleppicum
  • 別名大大根草
  • 原産地北半球の温帯地域
  • 開花場所野原・畦道
  • 開花期6月, 7月, 8月

オオダイコンソウとは

オオダイコンソウ(大大根草、学名:Geum aleppicum)は、北半球の温帯地域原産で、バラ科ダイコンソウ属の野生の多年草です。日本では北海道、本州中部以北の標高200~3500 mの山野に自生します。夏に黄色い小さな五弁花を咲かせます。名前の由来は、根生葉の形がダイコンの葉に似ていることに拠ります。オオダイコンソウと似た花にダイコンソウがあります。違いは次の通りです。花柱は、ダイコンソウには線毛があり、オオダイコンソウには無い。葉形はダイコンソウは丸く、オオダイコンソウは尖っています。生える場所は、ダイコンソウが畦道で、オオダイコンソウは山野に生えます。

一般名:オオダイコンソウ(大大根草)、学名:Geum aleppicum、分類名:植物界被子植物真正双子葉類バラ目バラ科ダイコンソウ属、原産地:日本、生育地:山野、草丈:100〜150 cm、花色:黄、花径:1.5〜2 cm、開花期:6月〜8月。


  • バラ
  • バラ
  • ダイコンソウ
  • オオダイコンソウ
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    単頂花序
  • 花冠
    5弁形
  • 葉形
  • 葉縁
    鋸歯状
  • 生活型野生の多年草、平地~高山植物
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ100.0 ~ 150.0 cm
  • 花径1.5 ~ 2.0 cm

ランダムな花