ナエバキスミレ

Viola brevistipulata 'kishidai'

  • ナエバキスミレ
  • ナエバキスミレ
  • ナエバキスミレ
  • ナエバキスミレ
  • 花名
    ナエバキスミレ
  • 学名
    Viola brevistipulata 'kishidai'
  • 別名
  • 原産地日本固有種
  • 開花場所高山, 亜高山
  • 開花期5月, 6月, 7月

ナエバキスミレとは

ナエバキスミレ(苗場黄菫、学名:Viola brevistipulata 'Kishidai' )は、日本固有種で、スミレ科スミレ属オオバキスミレ種の多年草「オオバキスミレ(大葉黄菫、学名:Viola brevistipulata)」の一変種です。上越国境の亜高山の岩場や草地に自生します。茎は赤っぽく短毛が生えます。黄花には紫色の線が有ります。 上弁と側弁が大きく、下の唇弁が小さい。葉脈がへこんでおり、葉縁に鋸歯があります。

一般名:ナエバキスミレ(苗場黄菫)、学名:Viola brevistipulata var. kishidai 、分類名:植物界被子植物真正双子葉類キントラノオ目スミレ科スミレ属オオバキスミレ種ナエバキスミレ変種 、生息地:日本固有種、生息分布:上越の山地から亜高山、環境:岩場、草地、生活型:多年草、株高:5~30 cm、葉縁:鋸歯有、根生用:心形、、茎葉形:広卵形、開花期:5月~7月、花径:1.5 cm。


  • キントラノオ
  • スミレ
  • スミレ
  • オオバキスミレ種ナエバキスミレ
  • 花のタイプ
    左右相称花
  • 花序
    単頂花序
  • 花冠
    スミレ形
  • 葉形
    心臓形
  • 葉縁
    鋸歯状
  • 生活型多年草
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ5.0 ~ 30.0 cm
  • 花径1.5 ~ 1.5 cm

ランダムな花