クレマチスのブログ ポスト クレマチス(学名:Clematis L.)は、キンポウゲ科クレマチス属の耐寒性・蔓性・多年草です。葉柄が硬い蔓となりフェンスや支柱に巻きついて伸長します。 代表品種に、クレマチス・パテンス、通称、カザグルマ(風車、学名:Clematis patens)と呼ばれる日本原産で風車の様な花を咲かせるものや、クレマチス・フロリダ、通称、テッセン(鉄仙、学名:Clematis florida)と呼ばれる中国原産品種で丈夫な蔓を持つものがあります。 春〜秋に、美しい花(実際には萼)を咲かせます。花色(萼色)が豊富で、青・赤紫・桃・赤・白・緑があります。花の形(萼形)は、皿状花、椀状花、釣り鐘状のものがあります。 花言葉は、精神の美・高潔。 強靭な細い蔓が大きな花を支えることから、内面の強さ、精神の強さから生じる美しさを持つ人を表します。 ■かぎけん花図鑑 クレマチス(学名:Clematis L.) https://www.flower-db.com/ja/flower:518 Other Articles旅人さんが妻を悼んだ挽歌!?万葉集草木60.ネズネズ(杜松、学名:Juniperus rigida)は中国、モンゴル、韓国、日本、ロシア原産で、ヒノキ科ビャクシン属の常緑針葉小高木です。ネズミサシや、ムロ、ムロノキ、モロノキとも呼ばれます。 万葉集でよまれた草木「むろ=ねずみさし」 万葉集では「むろ」「むろのき」と読まれています。 万葉集 第3巻 446番歌 詠み人:大伴旅人 題詞:天平二年庚午冬十二月大宰帥大伴卿向京上道之時作歌 原文 世界の国花 KH カンボジア王国世界の国花KH カンボジア王国 かぎけん花図鑑花日記2022年6月27日 カンボジアの国花はロムドゥール ロムドゥールというお花は日本では見たことが無いので、文献を参考にして、中嶋有紀@kagikenに描いて貰ったイラストを載せます。 ロムドゥール(Rumduol、学名:Sphaerocoryne affinis←シノニム:Mitrella mesnyi)はタイやカンボジアなどの熱帯地域原産ASA Eco Plant 18.デンドロビウム新企画花日記1月19日「NASA Eco Plant 18.デンドロビウム」 デンドロビウム(Dendrobium)は、「NASA ECO Plant」として、シックハウス症候群の原因物質となる空気中の「キシレン及びトルエン」を除去する効果が認めらるとともに、「犬猫への毒性が無害」と確認された植物です。 デンドロビウムとは デンドロビウム(学名:Dendrobium spp.)は熱帯アジア原産カラーのブログカラー(Calla、学名:Zantedeschina Hybrids)は、南アフリカ原産で、サトイモ科オランダカイウ属の耐寒性多年草(球根植物)です。サトイモ科の植物なので肉穂花序を咲かせ、スパティフィラム(Spathiphyllum)や水芭蕉(学名:Lysichiton camtschatcense)と花が似ています。違いは...? かぎけん花図鑑をご参照ください。 花図鑑 カラー(C2月28日の誕生花 ヘリクリサム,月桂樹,シンビジウム(緑)2月28日の誕生花は、ヘリクリサム,月桂樹,シンビジウム(緑)です。 ヘリクリサム ハナカンザシ(花簪、学名:Rhodanthe chlorocephala subsp. rosea)は、オーストラリア原産で、キク科ローダンテ属の一年草です。花言葉は「思いやり」、「明るい性格」です。 月桂樹 ゲッケイジュ(月桂樹、学名:Laurus nobilis)とは、地中海原産で、クス 9月27日の誕生花 トレニア、コスモスかぎけん花図鑑 9月27日の誕生花は、トレニア,コスモスです。 トレニア トレニア(Torenia、学名:Torenia fournieri)は、インドネシア原産で、ゴマノハグサ科トレニア属の非耐寒性一年草です。花言葉は「愛敬、温和」です。 コスモス コスモス(Cosmos 、学名:Cosmos bipinnatus)は、メキシコ原産で、キク科コスモス属の非耐寒性一年草です。花言葉