10月10日の誕生花 春車菊 ポスト かぎけん花図鑑10月10日の誕生花は、春車菊=ジャノメギクです。 ジャノメギク ハルシャギク(春車菊、学名:Coreopsis tinctoria)は、北米中西部原産で、キク科ハルシャギク属の一年草の帰化植物です。蛇の目模様に見えることから、別名でジャノメギク(蛇目菊)やジャノメソウ(蛇目草)とも呼ばれます。花言葉は「上機嫌」です。 かぎけん花図鑑 誕生花10月10日 https://www.flower-db.com/ja/blog/2020-10-10/1030 Other Articles誕生花 8月12日 キョウチクトウ誕生花 8月12日は、キョウチクトウです。 キョウチクトウ キョウチクトウ(夾竹桃、学名:Nerium oleander var. indicum)は、インド原産でキョウチクトウ科キョウチクトウ属の非耐寒性常緑小高木です。梅雨時から晩夏、花序に芳香のあるモモ(桃)に似た小花を多数集めて咲かせます。タケ(竹)に似た葉は、緑色で細長く光沢があり輪生に付きます。公害に耐えるので街路樹として植栽さ珊瑚シリーズ 7.サンゴカクモミジ(珊瑚閣紅葉)珊瑚シリーズ 7.サンゴカクモミジ(珊瑚閣紅葉) 「珊瑚」と名が付く植物をご紹介するシリーズ サンゴカクモミジ(珊瑚閣紅葉、学名:Acer palmatum 'Sango-kaku')は日本原産で、ムクロジ科カエデ属の落葉小高木「イロハモミジ(学名:Acer palmatum)」(ヤマモミジ系)の園芸品種です。樹高は、2~4 mです。葉は掌状で、新芽は赤、新緑は黄緑色で、秋に黄~オレンジ色~黄金3月21日の誕生花 サクララン、ホヤ3月21日の誕生花は、サクラランです。 サクララン(ホヤ)は、キョウチクトウ科サクララン属(ホヤ属)の蔓性・着生・多肉植物です。 花言葉は、「共感」、「人生の門出」、「満足」です。 人気の花には、以下の種類があります。 ホヤ・プビカリクス ‘キメラ’-星形の小花が可愛い ホヤ・カーリー(Hoya kerriii、学名:Hoya kerriii)-ハート形の葉 ホヤ・サルビア・ファリナセサルビア・ファリナセ(学名:Salvia farinacea)は、青花品種はブルーサルビア、白花品種はホワイトサルビアとしてしられる北米原産でシソ科の非耐寒性一年草です。写真の薄紫色の品種「フェアリークイーン」はフロロセレクト(欧州草花新品種審査協会)の2008年金賞受賞品種です。では、紫色のサルビア・ファリナセの花言葉は?かぎけん花図鑑でご確認ください! 藪椿のブログ椿が見頃を迎え、今月末には伊豆大島をはじめ各所で椿祭りが開催されます。 日本で「椿」と言えば、ヤブツバキ(藪椿、学名:Camellia japonica L.)を指します。基本種は赤の五弁花で、12月〜4月に開花します。 本種から沢山の園芸品種が育種されています。 藪椿の変種には、雪椿や、侘助があります。 同じツバキ属に、サザンカ(山茶花)があり、藪椿と似ています。 山茶花と藪椿の交雑種ローゼルのブログローゼル(Roselle)は、ハイビスカスティーの原料となるハイビスカス(Hibiscus)の仲間です。 ハイビスカスが花を観賞するのに対し、ローゼルは果実のように見える赤紫色の萼と苞をハイビスカスティーにして楽しみます。 ハイビスカスティーの材料はハイビスカスではなくローゼルなので、ハイビスカスティーの包装にある絵柄がハイビスカスの花を使っているのは間違いです。ローゼルの花は、ハイビスカ