果物シリーズ6 檸檬 ポスト レモン(檸檬、Lemon、学名:Citrus limon)は、ヒマラヤ原産でミカン科ミカン属の常緑低木です。四季咲きで、総状花序を伸ばし芳香のある白い五弁花を多数付けます。枝に棘のある品種と無い品種があります。花後に成る紡錘形の果実が利用されます。果実は緑色の時に収穫され、追熟で黄色にさせます。 レモンを主題とした代表小説 ●「檸檬」 梶井基次郎 (青空文庫) 登場人物 私 場所 京都 登場する主な店 果物、丸善 出典 青空文庫 「不吉な塊」に心が圧迫され、焦燥感を感じていた頃、居た堪れず街から街を浮浪し続けた。 見すぼらしくて美しいものに惹かれた。表通りよりむさ苦しい裏通りが好きだった。朽ちたような場所で、勢いがあるのは向日葵やカンナのような植物だけだ。 生活が蝕まれ、金がなかったが、二~三銭のもので、美しいものに慰められるようだ。 裏通りを歩き、駄菓子屋の前で立ち留り、乾物屋の乾蝦や棒鱈、湯葉を眺め、寺町通にある果物屋で足を留めた。その果物屋は私が最も好きな店で、果物屋固有の美しさが感ぜられた。青物の人参葉の美しさは素晴しく、水に漬つけた豆や慈姑もあった。 私は檸檬が好きだ。「レモンイエロウの絵具をチューブから搾り出して固めたようなあの単純な色も、それからあの丈たけの詰まった紡錘形の恰好も」。私はレモンを一個買った。 レモンを握りしめた瞬間から、心の中の不吉な塊がいくらか弛んで来て私は街で非常に幸福だった。あんなに執拗かった憂鬱がレモン1個で紛らされた。レモンの果実を鼻に持っていって嗅いで、胸一杯に空気を吸い込んだら胸一杯の呼吸をしてなかった身体や顔に温い血が昇って来て元気が目覚めて来た。 レモンの「あんな単純な冷覚や触覚や嗅覚や視覚が、ずっと昔からこればかり探していたのだと言いたくなった。」 歩きながら「つまりはこの重さなんだな。その重さこそ常つねづね尋ねあぐんでいたもので、疑いもなくこの重さはすべての善いものすべての美しいものを重量に換算して来た重さである」とを思った。 気をよくした私はこのところ避けてきた丸善に行き、買うでもなく、本を取り出し手当たり次第に積み上げて、納得できる色彩にしその天辺に檸檬をのせて店を出た。 「変にくすぐったい気持が街の上の私を微笑ほほえませた。」 青空文庫 梶井基次郎「檸檬」 檸檬の種類や季語、花言葉はこちらへ ■関連ページ 果物シリーズ6 檸檬 かぎけん花日記2023年10月7日(土曜日)、 ショート動画 秋の果物、 レモン(檸檬、Lemon、学名:Citrus limon)、 花日記、 花図鑑 特集 Other Articles5月11日の誕生花 ナスタチウム,リンゴ5月11日の誕生花はナスタチウム,リンゴです。 ナスタチウム キンレンカ(金蓮花 、学名:Tropaeolum majus)は、南米のペルー、コロンビア、ブラジル原産で、ノウゼンハレン科キンレンカ属の非耐寒多年草(春播き一年草)です。ノウゼンハレン(凌霄葉蓮)や、ガーデン・ナスタチウム(Garden nasturtium)、ナスタチウム(Nasturtium)」とも呼ばれます。花言葉は「勝昔に恋してる!?万葉集草木シリーズ45.ユズリハユズリハ(譲り葉、学名:Daphniphyllum macropodum)とは、中国、日本原産で、ユズリハ科ユズリハ属の常緑高木です。常緑で花が目立たないので万葉集では冬の花とみなされます。春の新葉が出た後に古葉が場所を譲るように落葉する様子を、親が子を育てて子孫が代々続いていくことで縁起物とされ正月の神棚に供えられたり注連縄に付けられるとともに、花名ともされました。 万葉集で詠われたユズリハ 梅シリーズ7.梅 華農玉蝶台閣(カノウギョクチョウタイカク)梅 華農玉蝶台閣(かのうぎょくちょうたいかく、カノウギョクチョウタイカク、学名:Prunus mume 'kanou-gyokucyou-taikaku')は、花実兼用の白花、八重、中輪、2月下旬から3月下旬咲きです。「台閣」とは、花の中にまた花が咲く二股咲きの梅のことです。 一般名:梅 華農玉蝶台閣(かのうぎょくちょうたいかく、カノウギョクチョウタイカク、学名:Prunus mume 'kan桜シリーズ33 天の川花日記2022年4月19日 桜シリーズ33 天の川 桜 天の川(アマノガワ、学名:Prunus lannesiana 'Erecta')とは日本のオオシマザクラ(大島桜)系のサトザクラ(里桜)の園芸品種で切り花用に栽培されています。 枝は上へ伸び、横に広がらないので場所を取りません。葉は開花と同時、或いは開花後に展葉します。葉形は長楕円形で、葉縁に鋸歯が有り、互生して付きます。 花は蕾時は濃桃色花名に「甲殻類」コエビソウと小海老花名に甲殻類名の付く植物 コエビソウ(小海老草、学名:Justicia brandegeeana)とは、メキシコ原産で、キツネノマゴ科キツネノマゴ属の熱帯性・半耐寒性常緑低木です。 赤褐色や黄褐色の花のように見える重なり合った苞が小海老に見立てて名付けられました。 上:コエビソウ(小海老草、学名:Justicia brandegeeana)、下:小海老=ガラエビ(柄海老、、学名:Argis世界の国花 GB グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国世界の国花 GB グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国 かぎけん花図鑑花日記2022年7月8日 グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国 の国花はバラです。 グレート・ブリテンの中心的国花「英国」では王位をめぐるランカスター家(家章:紅バラ)とヨーク家(家章:白薔薇)間で戦争が起き、後に「バラ戦争」と言われるようになりました。最終的には赤薔薇を紋章とするランカスター家が勝