かぎけん花図鑑 9月1日の誕生花 オニユリ ポスト かぎけん花図鑑 9月1日の誕生花は、オニユリです。 オニユリ オニユリ(鬼百合、学名:Lilium lancifolium)は、日本原産で、ユリ科ユリ属の耐寒性多年草(球根植物)です。芳香のある橙色の花の花びらに濃茶色の斑点が多数入り先端が反り返ります。 球根は大型でユリネ(百合根)と呼ばれ高級な食材となります。花言葉は「愉快」です。 鬼百合の変種にオウゴンオニユリ(黄金鬼百合、学名:Lilium lancifolium var. flaviflorum)があります。夏に黄色地に赤斑点が一面に散在し他花を咲かせます。 かぎけん花図鑑 https://www.flower-db.com/ja/articles Other Articlesアニスヒソップのブログアニスヒソップ(Anise hyssop)は、葉や花に芳香があるハーブです。花色は主に青紫です。シソ科の植物なので花形は唇形です。茎が丈夫なので庭植えしても草姿が崩れません。アニスに似た芳香があるので、香辛料や、ハーブティ、ポプリ、ドライフラワーなどに使われます。花言葉は、...世界の国花 マルタ共和国 Malta MT世界の国花 マルタ共和国 Malta MT かぎけん花図鑑花日記2022年9月7日 マルタ島はイタリア半島、シチリア島の南部の地中海にある島です。マルチーズの原産地です。 マルタの国花はマルタヤグルマギク マルタヤグルマギク(Cheirolophus crassifolius)はマルタ固有種で、キク科ケイロロフス属の多年草です。石灰岩の崖や海岸の深い谷間に自生します。1973年にマルタの国花ツワブキ10月の黄色い花ツワブキ(石蕗、学名:Farfugium japonicum)とは、日本、朝鮮半島、中国原産で、キク科ツワブキ属の耐寒性常緑性多年草です。別名で、タクゴ(たく吾)と呼ばれます。日本では本州東北南部~四国、九州、沖縄の海岸付近に自生し、日陰や塩害にも強く丈夫で繁殖力が旺盛です。 草丈は20~50 cmです。 葉は根生葉で、フキ(蕗)に似た大円形で、葉上面に艶があり、斑入品種もあります。 10月~12西洋十二単衣のブログ春、庭や公園で、花穂に青紫色の小花を輪っか状に何層にも付ける花に セイヨウジュウニヒトエ(西洋十二単衣、アジュガ(Ajuga)、学名:Ajuga reptans) があります。 別名で、学名のアジュガ・レプタンス(A. reptans)とも呼ばれます。 シソ科キランソウ属の這性耐寒性常緑多年草です。シソ科の花なので、小花が唇形をしています。 根生葉はロゼット状で、葉は緑や赤紫、花ら91.牧野博士が名付け親の 土佐下野 NHK朝ドラ「らんまん」花シリーズ【かぎけん花日記】 トサシモツケ(土佐下野、学名:Spiraea tosaensis)は、日本の高知県と徳島県原産でバラ科シモツケ属の落葉低木です。高知県では四万十川、徳島県では那賀川や勝浦川の沿岸に自生します。幹は株立ちし1~2mになります。春に茎先から伸びた散房花序に多数のコデマリ(小手毬、学名:Spiraea cantoniensis)に似た半球形の白花花ら100. ザボンもポメロもみんな 文旦 NHK朝ドラ「らんまん」花シリーズ【かぎけん花日記】 ブンタン(文旦、学名:Citrus grandis、 Citrus maxima)とは、マレー半島~インドネシア原産でミカン科ミカン属の実のなる樹木です。種類が非常に多いです。標準和名はザボン、英名ではPomelo。他に別名でトサブンタン(土佐文旦)や、パール柑、英名ではpummelo、Wentan Pomelo、haddocks、Bunt