花ら 47.手触りの良い紫式部 天鵞絨紫 ポスト NHK朝ドラ「らんまん」花シリーズ【かぎけん花日記】 ビロードムラサキ(天鵞絨紫、学名:Callicarpa kochiana)は、シソ科ムラサキシキブ属の常緑/落葉低木です。 牧野富太郎博士が高知県の五台山で採集し、1914年に新種として発表しました。名前の由来は、葉や若枝などに羽状毛が密集し手触りがビロード状であることに拠ります。 葉がビワ(枇杷、学名:Eriobotrya japonica)の葉に似ているとして、中国名では「枇杷葉紫珠」と呼ばれます。 ビロードムラサキの特徴 ムラサキシキブと同属で花や果実が似ており、葉や枝に毛が生えており手触りがビロードのように滑らかなことが特徴です。花言葉は「麗しき姿」です。 詳細は、こちらをご覧ください。 ■関連ページ 花ら 47.手触りの良い紫式部 天鵞絨紫 かぎけん花図鑑 2023年7月28日(金) ビロードムラサキ(天鵞絨紫、学名:Callicarpa kochiana) NHK連続テレビ小説らんまん植物種類一覧 花図鑑 特集 Other Articles万147.綺麗にしまっせ 高野箒コウヤボウキ(高野箒、学名:Pertya scandens)は、キク科コウヤボウキ属の落葉小低木です。本州関東以西〜九州の明るい林に自生します。枝は細く草のように見えますが、木です。樹高は50~100cmで、枝は良く分枝します。秋に白〜薄紅色のリボン状の花を13個前後、上向きに咲かせ、葉は紅葉します。冬に果実が成り種子に長い毛があり風で運ばれる風媒花です。細い枝を多数束ねて手帚に使われました。 3月に咲くピンクの花 3月に咲く花 3月に咲く花 3月を迎えると野山が色取り取りのパステルカラーの花に覆われ、花屋さんの店先は賑わいを取り戻します。ここでは、3月に咲く花の内、ピンクの花を集めました。 ここには、アンズ、アネモネ、ハナモモ、ギョリュウバイ、ラナンキュラス、フリージア、ハナニラ、サクラ(桜)、サクラソウ(桜草)、アセビ、アルメリア、サンタンカ、ヘレボルス、プリムラ、ゲンカイツツジ(玄海躑躅)、シバザ10月22日の誕生花 青木、面高、ピンクのコスモス、薄、ミニ薔薇10月22日の誕生花 アオキオモダカ、コスモス(ピンク)、ススキ、ミニバラです。 アオキ(青木、学名:Aucuba japonica)は日本原産でガリア科アオキ属の常緑低木です。花言葉は「永遠の愛」です。 オモダカ (面高、学名:Sagittaria trifolia)は、中国原産で、オモダカ科オモダカ属の落葉多年生水生植物です。花言葉は「潔癖」です。 ピンクのコスモス(Cosm果物シリーズ6 檸檬レモン(檸檬、Lemon、学名:Citrus limon)は、ヒマラヤ原産でミカン科ミカン属の常緑低木です。四季咲きで、総状花序を伸ばし芳香のある白い五弁花を多数付けます。枝に棘のある品種と無い品種があります。花後に成る紡錘形の果実が利用されます。果実は緑色の時に収穫され、追熟で黄色にさせます。 レモンを主題とした代表小説 ●「檸檬」 梶井基次郎 (青空文庫) 登場人物 私 場所 蟹→堪忍して、何でワイやの!? 万葉集草木49.ハルニレハルニレ(春楡、学名:Ulmus davidiana var. japonica)は、日本原産で、ニレ科ニレ属の落葉広葉高木です。普通、ニレと言えば、このハルニレを指します。 万葉集では「もむにれ」でという名で長科歌があります。 万葉集第16巻 3886番歌 作者:作者不詳(乞食者)、題詞:乞食者詠一長歌 万葉名:もむにれ(登場植物名:楡、ハルニレ) 原文 忍照八 難波乃小江尓 廬作 難麻理崑崙花のブログコンロンカ(崑崙花、学名:Mussaenda parviflora)は、中国南部原産で、アカネ科コンロンカ属の常緑半蔓性低木です。コンロンカという花名は、白い花を、原産地である中国南部にある、霊験あらたかな伝説の山「崑崙山」に降る雪に見立てたことに拠ります。しかし、よくあることですが、白い花のように見えるものは苞葉です。本当の花は、黄色い星形をした小さなものです。花言葉は、この伝説の山のイメージか