ヤマアジサイ(山紫陽花、学名:Hydrangea serrata)
ヤマアジサイ(山紫陽花、学名:Hydrangea serrata)とは、アジサイ科アジサイ属の耐寒性落葉低木です。沢で多く見られるので、サワアジサ(沢紫陽花)とも呼ばれます。
樹高は、1~2 mです。葉は薄く、光沢の無い緑色で、葉形は長楕円形や楕円形など様々で、葉縁に鋸歯があり、枝に対生に付きます。、
6月~7月に、花茎から二出集散花序を伸ばし、紫・青・桃・白の5弁花を咲かせます。両性花の花径は1 cm程で、中性花(装飾花)の花径2~3 cmです。
ヤマアジサイの種類は、特集 ヤマアジサイ(山紫陽花)をご参照ください。
ヤマアジサイ(山紫陽花、学名:Hydrangea serrata)ガクアジサイ(額紫陽花、学名:H. macrophylla f. normalis )と似ているので、両者の違いをピックアップしました。
ヤマアジサイの方が、一般的に、樹高が低く、葉が薄く葉形が細長く、花序と装飾花が小さい傾向があります。見分けは難しいです。
ヤマアジサイとガクアジサイの違い
■ヤマアジサイ
学名:Hortensia serrata var.serrata
別名:サワアジサイ、コガクアジサイ、コガク(小額)
英名:Hydrangea Yamaajisai
樹高:1-2m
生息分布:山地の谷間や渓谷
葉質:薄い、光沢無し(両面に細毛)
葉形:長楕円形(先端が尾状に伸びる?)
花序径:5-10cm
装飾花径:1.5-3cm
花色:土質による変化無し(花色:青、白、ピンク、赤)
■ガクアジサイ
学名:Hydrangea macrophylla var.normalis
別名:ガクバナ、ガク、ガクソウ、アジサイ
英名:Lacecap hydrangea
生息分布:沿海地の沢
樹高:2-3m
葉質:厚い、光沢有(両面共、無毛)
葉形:卵状楕円形ー長楕円形(葉先は尾状に伸び無い?)
花序径:10-20cm
装飾花径:3-8cm
花色:土質による変化有(花色:藍色、ピンク、白、紫)
ヤマアジサイ(山紫陽花)の種類
アマギアマチャ、アマチャ、オオニジ、シチタンカ、ベニガク、ヒゴシボリ、マイコアジサイなどがあります。
■関連ページ
ヤマアジサイ(山紫陽花、学名:Hydrangea serrata)
特集 ヤマアジサイ(山紫陽花)
かぎけん花図鑑 花日記2024年7月20日(土)ーヤマアジサイ(山紫陽花、学名:Hydrangea serrata)、