花ら 67. 顔黒太めでも良い?!夕顔モデル



NHK朝ドラ「らんまん」花シリーズ【かぎけん花日記】

ユウガオ(夕顔、学名:Lagenaria siceraria var. hispida)は、北アフリカやインド原産でウリ科ユウガオ属の蔓性一年草です。茎は蔓性で分枝し10~20mになり巻ひげを出して柵などに絡みついて成長します。葉は心形で浅裂します。茎葉や果実に軟毛があります。
7月~8月に、葉腋に1つずつ花径5~6cmの深裂した白い花を咲かせます。夕方に咲き翌朝までに萎む白い一日花なので、文芸作品では儚い薄幸のヒロインとして登場します。
8月~9月に成る果実は、円柱形または球形で食材の干瓢の材料となります。


■花名の由来


和名の由来は、花が夕方から咲くことに拠ります。文芸作品では、「源氏物語」(1001年頃)の「夕顔の巻」や、「枕草子」(1001~1004年)に登場します。

花言葉や、詳細は、こちらをご覧ください。


■関連ページ


花ら 67. 顔黒太めでも良い?!夕顔モデル(ユウガオ)かぎけん花図鑑 2023年8月17日(木曜日) 
ユウガオ(夕顔、学名:Lagenaria siceraria var. hispida)
NHK連続テレビ小説らんまん植物種類一覧
花図鑑 特集

  • ユウガオ
  • ユウガオ
  • ユウガオ
  • ユウガオ
  • ユウガオ
  • ユウガオ
  • ユウガオ
  • ユウガオ
  • ユウガオ
  • ユウガオ
  • ユウガオ
  • ユウガオ

他の記事