アリドオシ

Damnacanthus indicus

季節-正月

  • アリドオシ
  • アリドオシ
  • アリドオシ
  • アリドオシ
  • 花名
    アリドオシ
  • 学名
    Damnacanthus indicus
  • 別名イチリョウ, 一両, 蟻通し
  • 原産地日本~朝鮮半島、中国、インド
  • 開花場所低山, 盆栽
  • 開花期4月, 5月

アリドオシとは

アリドオシ(蟻通し、一両、学名:Damnacanthus indicus)とは、日本~朝鮮半島、中国、インド原産でアカネ科アリドオシ属の常緑広葉低木です。
別名で、イチリョウ(一両)、タマゴバアリドオシ (卵葉蟻通) と呼ばれます。関東以西〜九州、沖縄の山地で常緑樹の林下に自生します。

樹高は20~60cmで、主茎は直立し、側枝は二又して横に広がります。
若い枝には長さ1~2cmの目立つ鋭い棘があります。棘は葉と同長か長い。葉には短い葉柄があり、葉は緑色の卵形で長さ1~2cm、幅0.6~1.2cmで、葉縁は全縁で対生に付きます。

4月~5月に、枝先や葉腋から、純白の小花を2個ずつ咲かせます。花冠は長さ1cmの漏斗状で先端が4裂し、裂片は長さ0.3cm程です。萼は赤茶色で4裂します。11月~1月に直径0.5cmの赤い小さな球形の核果が成ります。果実の先端に4個の萼片が残ります。果実の中には、長さ0.4cm程の核が3個あります。

似た花に、オオアリドウオシ(大蟻通し、学名:Damnacanthus indicus var. major)、蔓性常緑多年草の「ツルアリドオシ」、ジュズネノキ、があります。


名前の由来


和名は鋭い棘がアリ(蟻)を刺し通すということから付けられました。


縁起物


千両万両有り通し


旧貨幣の名前が付く植物


マンリョウ、センリョウ、ヒャクリョウ、ジュウリョウ、イチリョウのように旧貨幣名がついている植物は果実の多さや樹高の高さに拠ります。果実が多いものから少ないものの順に、
マンリョウ(万両、学名:Ardisia crenata)
センリョウ(千両、学名:Chloranthus glaber)
ヒャクリョウ(百両、学名:Ardisia crispa)
ジュウリョウ(十両、学名:Ardisia japonica )
アリドオシ(一両、学名:Damnacanthus indicus)

となります。この内、センリョウはセンリョウ科で、イチリョウはアカネ科、その他は、ヤブコウジ科です。

一般名:アリドオシ(蟻通し、学名:Damnacanthus indicus、又名:、アリドウシ、イチリョウ(一両)、分類名:分類名:植物界被子植物真正双子葉類アカネ目アカネ科アリドオシ属アリドオシ種、生活型:常緑低木、原産地:日本~朝鮮半島、中国、インド、生息分布:関東以西〜九州、沖縄、生活環境:山地で常緑樹下、樹高:20~60cm、枝:長さ1~2cmの目立つ鋭い棘があり、葉柄:短い、葉質:皮質、葉色:緑色、葉形:卵形、葉長さ:1~2cm、葉幅:0.6~1.2cm、葉縁:全縁、葉序:対生、開花期:4月~5月、花の咲く場所:枝先や葉腋、花色:純白、花冠長:1cm、花冠形:漏斗状で先端4裂、裂片長:0.3cm、雌蕊の花頭:4裂、萼:4裂、果実期:11月~1月、果実径:0.5cm、果実色:赤、果実形:球形、果実型:液果+萼片残り、用途:鉢植え、盆栽、正月の床飾。


  • アカネ
  • アカネ
  • アリドオシ
  • アリドオシ
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    散形花序/傘形
  • 花冠
    高杯形
  • 葉形
    長楕円形
  • 葉縁
    鋸歯状
  • 生活型耐寒性常緑広葉小低木
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ20.0 ~ 60.0 cm
  • 花径0.4 ~ 0.8 cm

ランダムな花