ムカゴイラクサLaportea bulbifera ポスト 有毒植物花名ムカゴイラクサ学名Laportea bulbifera別名珠芽刺草原産地中国および日本開花場所野原・畦道開花期8月, 9月 ムカゴイラクサとはムカゴイラクサ(珠芽刺草、学名:Laportea bulbifera)は、中国および日本原産で、イラクサ科ムカゴイラクサ属の多年草です。日本の北海道〜九州の里山や、森林、林床、藪等の暗所に自生します。雌雄同株で、上部の葉脇から長い花柄のある雌花序を出し、下部の葉脇に雄花序をつけます。茎は緑色で刺があります。葉表は緑色で、葉裏は薄深緑色をしています。葉は卵状被針形で表面に刺があります。葉縁には浅い鋸歯があり互生します。イラクサのイラとは刺のことで、葉や茎に細かい刺がありアセチルコリンとヒスタミンが含まれていて、触ると痛く蕁麻疹を発症させる有毒植物です。毒素を体内に持ちたい蝶の幼虫の食餌となります。ムカゴイラクサという花名は、イラクサの仲間で葉腋にムカゴ(珠芽)ができることから付けられました。 一般名:ムカゴイラクサ(珠芽刺草)、 学名:Laportea bulbifera、 分類名:植物界被子植物門双子葉植物綱イラクサ目イラクサ科ムカゴイラクサ属、 生息分布:中国および日本の北海道〜九州、生息地:里山、森林、林床、 草丈:30〜70cm、 葉形:狭卵形~卵状被針形、葉序:互生、 雌雄同株、開花期:8月〜9月、繁殖方法:風媒花、ムカゴ径:0.5cm、雄花序:円錐花序、雄花:花被片5、雄蕊5、雄花色:緑白色、 花の出る場所:枝の下方の葉腋、雌花序:円錐花序、雌花:花被片4、花柱1、雌花色・薄緑、花の出る場所:枝の先端の葉腋、 果実型:痩果、果実形:歪な卵円形、 注記:茎葉に「ヒスタミン」が含まれ触ると被れる有毒植物。目バラ科イラクサ属ムカゴイラクサ種ムカゴイラクサ花のタイプ花序花冠葉形葉縁鋸歯状生活型多年草、毒草花の色緑葉の色緑実の色緑高さ30.0 ~ 70.0 cm花径0.3 ~ 0.5 cm ランダムな花山茶花 '花笠'ナガハアデクゴゼンタチバナツユクサ熱帯水連 'ディレクタ G. T. ムーワ'ベニサラサドウダン