マツヨイグサ

Oenothera stricta

一日花

  • マツヨイグサ
  • マツヨイグサ
  • マツヨイグサ
  • マツヨイグサ
  • マツヨイグサ
  • マツヨイグサ
  • 花名
    マツヨイグサ
  • 学名
    Oenothera stricta
  • 別名ヨイマチグサ, 宵待草, Evening primrose
  • 原産地南米
  • 開花場所野原・畦道
  • 開花期5月, 6月, 7月
  • 花言葉無言の愛情

マツヨイグサとは

6月21日の誕生花

マツヨイグサ(待宵草、学名:Oenothera stricta)は南米原産でアカバナ科マツヨイグサ属の常緑多年草です。夕方から朝に、黄色い一日花を咲かせます。5月頃から咲き始めます。黄花と咲き終った後の赤い花殻が同居します。葉は線形で主脈が白くはっきりして互生して付きます。

マツヨイグサ属には、オオマツヨイグサ(大待宵草、学名:Oenothera erythrosepala)や、ツキミソウ(月見草、学名:Oenothera tetraptera)、マツヨイグサ(待宵草、学名:Oenothera stricta)、ペレンニス(姫月見草、学名:Oenothera perennis)、ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草、学名:Oenothera speciosa)、ユウゲショウ(夕化粧、学名:Oenothera rosea)があります。

一般名:マツヨイグサ(待宵草)、学名:Oenothera stricta(オノエラ)、別名:ヨイマチグサ(宵待草)、ツキミソウ(月見草、但し別花)、Evening primrose、分類名:植物界被子植物真正双子葉類フトモモ目アカバナ科マツヨイグサ属、原産地:南米、環境:道端、海岸、草丈:20〜100 cm、葉形:線形で中央に白い脈、葉序:互生、花序:総状花序、花色:黄、花径:3〜4 cm、花弁数:4枚、雌蕊の先端が4裂、花の咲き方:一日花、開花期:5月〜7月、果実型:蒴果、果実形:円柱形。


  • フトモモ
  • アカバナ
  • マツヨイグサ
  • マツヨイグサ
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    総状花序
  • 花冠
    4弁花
  • 葉形
    線形
  • 葉縁
    鋸歯状
  • 生活型常緑多年草
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ20.0 ~ 100.0 cm
  • 花径3.0 ~ 4.0 cm

ランダムな花