コクサギOrixa japonica ポスト 花名コクサギ学名Orixa japonica別名小臭木原産地日本、中国開花場所低山開花期4月, 5月 コクサギとはコクサギ(小臭木、学名: Orixa japonica)は日本と中国原産で、ミカン科コクサゴギ属の落葉低高木です。日本では、本州から、四国、九州の山野の林下に自生します。樹高は1~3 mで、樹皮は灰褐色をしています。葉は光沢のある緑色で、葉長5~12 cm、葉幅6 cmの倒卵形、葉縁は全縁で、葉序は左右2枚ずつ互生します。雌雄異株です。4月~5月に花序を伸ばし雄花は花序長2~5 cm、花径0.7~1 cmの黄緑色の花を咲かせます。雄花は総状花序を伸ばして10個程の花を咲かせます。雌花は単性で1つの花を咲かせます。花後に蒴果が成り4つ分果します。花名は枝や葉に特有の臭気があることに因ります。ミカン科の木なのでミヤマカラスアゲハ(深山烏揚羽、学名:Papilio maackii)が食草とします。 一般名:コクサギ(小臭木)、学名: Orixa japonica、分類名:植物界被子植物真正双子葉類ムクロジ目ミカン科コクサゴギ属コクサギ種、樹高:1~3 m、樹皮色:灰褐色、葉質:光沢有り、葉色:緑、葉序:左右に2枚単位で互生、葉形:倒卵形、葉縁:全縁、葉長:5~12 cm、葉幅: 6 cm、雌雄異株、雄花序長:2~5 cm、花色:黄緑色、開花期:4月~5月、花径:0.7~1 cm、雌花の花弁数:4、雌花の萼片数:4、雌花の子房数:4、雌花の雄蕊数:0、雄花の雄蕊数:4,果実期:9月~11月、果実型:蒴果で4個に分果。目ムクロジ科ミカン属コクサギ種コクサギ花のタイプ放射相称花花序単頂花序花冠4弁花葉形倒披針形葉縁全縁生活型落葉低高木花の色緑葉の色緑実の色緑高さ100.0 ~ 300.0 cm花径0.7 ~ 1.0 cm ランダムな花ネモフィラ インシグニスブルー チューリップ・バラードパンノキタチアオイアカマツタイリンキンシバイ