タテヤマウツボグサ

Prunella prunelliformis

  • タテヤマウツボグサ
  • タテヤマウツボグサ
  • タテヤマウツボグサ
  • タテヤマウツボグサ
  • 花名
    タテヤマウツボグサ
  • 学名
    Prunella prunelliformis
  • 別名立山夏枯草
  • 原産地日本固有種
  • 開花場所高山, 亜高山
  • 開花期6月, 7月, 8月

タテヤマウツボグサとは

タテヤマウツボグサ(立山夏枯草、学名:Prunella prunelliformis)は、シソ科の多年草「ウツボグサ(靫草、学名:Prunella vulgaris subsp. asiatica)」の近縁で、日本固有の高山種です。
中部地方以北の本州の亜高山~高山の草地に自生します。草丈20~40cmと、ウツボグサより大型で花色も濃い。葉柄がほぼ無い葉は、先が尖った卵形で、葉長さ3~8cm、葉幅1.5~4cmで、葉縁に鋸歯があり対生で茎を抱きます。
花柄は短く、花穂はウツボグサより短い。6~8月に花茎頂に短い花穂を出し、花径2.5~3 cmの濃青紫~濃赤紫の花を密に咲かせます。

一般名:タテヤマウツボグサ(立山夏枯草、学名:Prunella prunelliformis、分類名:植物界被子植物真正双子葉類シソ目シソ科ウツボグサ属タテヤマウツボグサ種、原産地:日本固有種、生活型:高山性多年草、草丈:20~40cm、葉柄:ほぼ無し、葉形:卵形で先端は尖る、葉長さ:3~8cm、葉幅:1.5~4cm、葉序:対生で茎を抱く、葉縁:鋸歯、花序形:穂状花序、花柄:短い、開花期:6~8月、花冠形:唇形、花色:青紫~赤紫、花径:2.5~3 cm。


  • シソ
  • シソ
  • ウツボグサ
  • タテヤマウツボグサ
  • 花のタイプ
    左右相称花
  • 花序
    穂状花序
  • 花冠
    唇形
  • 葉形
    卵形
  • 葉縁
    鋸歯状
  • 生活型高山性多年草
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ20.0 ~ 40.0 cm
  • 花径2.5 ~ 3.0 cm

ランダムな花