コメツガ

Tsuga diversifolia

米栂

  • コメツガ
  • コメツガ
  • 花名
    コメツガ
  • 学名
    Tsuga diversifolia
  • 別名Northern Japanese Hemlock, クロツガ, 黒栂
  • 原産地日本
  • 開花場所亜高山
  • 開花期5月, 6月, 7月

コメツガとは

コメツガ(米栂、学名:Tsuga diversifolia)は、日本固有種で、マツ科ツガ属コメツガ種の常緑針葉小高木です。本州から九州までの寒冷な亜高山に自生します。幹の樹皮は灰褐色をしており一年枝には毛があります。名前は葉が米粒のように小さい栂ことに由来します。

一般名:コメツガ(米栂)、学名:Tsuga diversifolia 、別名:Kometsuga、Northern Japanese Hemlock、クロツガ(黒栂) 、分類名:植物界裸子植物門マツ亜門マツ綱マツ亜綱マツ目マツ科ツガ属コメツガ種 、原産地:日本固有種、生息分布:東北~九州、生活環境:亜高山、生活型:常緑針葉小高木、樹高:1~30 m、樹径:70 cm、枝に葉枕:有、葉柄:有 、樹皮:灰褐色で縦に裂け目有り、葉色:緑色、葉形:針状、葉長:0.4~1.2 cm、葉幅:0.15 cm、葉序:互生 、雌雄同株、開花期:5~7月、花:紅色で楕円形(雌花)、紫紅色(雌花)、結実期:9月~10月、果実型:毬果(松ぼっくり)、果実形:小型で楕円形、 果実色:紫、果実径:2 cm、果実のなる場所:枝先から下垂 、用途:盆栽、建材、器具材、パルプ材。


  • マツ
  • マツ
  • ツガ
  • コメツガ
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    尾状花序
  • 花冠
    糸状
  • 葉形
    針形
  • 葉縁
    鋸歯状
  • 生活型常緑針葉小高木
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ100.0 ~ 3000.0 cm
  • 花径1.0 ~ 1.0 cm

ランダムな花