クガイソウVeronicastrum japonicum ポスト 花名クガイソウ学名Veronicastrum japonicum別名九階草原産地日本、中国、朝鮮半島開花場所開花期6月, 7月, 8月 クガイソウとはクガイソウ(九蓋草、学名:Veronicastrum japonicum)は、日本・中国・朝鮮半島原産で、オオバコ科クガイソウ属の多年草です。日本では本州の日当たりの良い草原に自生します。夏に、花茎を出し先端から総状花序を伸ばし紫色の小花を集合させた花穂を付けます。花名は小葉が4〜8枚輪生し、何層にもなることから付けられました。小花の花径は0.5cm程で2本の雄蕊が突き出します。若芽は食用となります。似た花に、葉が対生するオカトラノオ(丘虎の尾、学名:Lysimachia clethroides 、これは白花)や、ヤマトラノオ(山虎の尾、P. schmidtianum )、ヒメトラノオ(姫虎の尾、ヒメトラノオ f. albiflorum )があります。また、ルリトラノオ(瑠璃虎の尾、学名:Pseudolysimachion subsessile)と似ていますが、ルリトラノオ(P. subsessile)は茎から複数の花穂が出ますが、クガイソウ(V. japonicum )は一つの茎に1つの花穂しかつけません。 一般名:クガイソウ(九蓋草・九階草)、学名:Veronicastrum japonicum 、分類名:植物界被子植物門真正双子葉類シソ目オオバコ科クガイソウ属、原産地:日本・中国・朝鮮半島、環境:山地の日当たりの草原、生活型:多年草、草丈:70~120cm、茎:直立し円形、単葉、葉:輪生、葉序:対生、葉身:10〜15cm、葉幅:5cm、葉形:長楕円状披針形、先端:尖る、葉縁:鋸歯有り、花の形:長い総状花序、花序長:10〜25cm、花冠形:筒状で先端が4浅裂、花冠長:0.5cm、花色:紫、開花期:6月〜8月、雄蕊数:2本、雄蕊は花冠の2倍長さ、果実型:液果、果実形:卵形、果実長:0.3cm。 目シソ科オオバコ属クガイソウ種クガイソウ花のタイプ左右相称花花序総状花序花冠筒形葉形披針形葉縁鋸歯状生活型多年草花の色紫葉の色緑実の色高さ70.0 ~ 120.0 cm花径0.5 ~ cm ランダムな花芍薬 妙高ペトレア・ボルビリスイエライシャンコロラドトウヒ 'ホプシー'ファレノプシス・アマビリアカラタネオガタマ