10月の花 ネリネ(学名:Nerine sarniensis) ポスト ネリネ(学名:Nerine sarniensis)とは、南アフリカケープ州の固有種で、ヒガンバナ科ネリネ属の多年草(球根植物)です。別名で、ネリネ・サルニエンシスや、ダイヤモンド・リリー、ヒメヒガンバナ、英名では、Guernsey lily 、Raquel、Jersey lily と呼ばれます。 草丈は、30~45 cmです。葉は緑色で線形です。 花茎の先に散形花序を伸ばし、7-15個の漏斗状の花を咲かせます。 秋から冬に、ショッキングピンクのヒガンバナ(彼岸花、学名:Lycoris radiata)に似た花を咲かせます。花色には、他に、赤、白、紫、橙色、複色などがあります。 花被片は比較的幅広で6枚あり、放射状に広がって、外側に強く歪曲します。各花の雄蕊は6本あり、長く、真っ直ぐに伸びて目立ちます。 花に光が当たると輝くので、英名では、ダイヤモンドリリーと呼ばれます。 鉢植えされますが、花持ちが良いので、切り花にもされます。 アフリカからの海上輸送中に、標本がチャネル諸島のガーンジー島に漂着しました。 ネリネと彼岸花 いずれも、ヒガンバナ科の球根植物なので似ています。花色はネリネにもヒガンバナにも、赤、ピンクの花があります。 左:ネリネ(学名:Nerine sarniensis spp.)、右:ヒガンバナ(彼岸花、学名:Lycoris radiata) 花名の由来 属名の「Nerine」は、ギリシャ神話に基づく「ネリネ、Nerine(海の妖精)」を意味します。 南アフリカからオランダへこの球根を運ぶ船が途中で難破し、球根の入った箱がガーンジー島に漂流し海岸に定着しました。 種小名の「sarniensis」は、ローマ時代にラテン語でSarnia(サルニア)と呼ばれた「ガーンジー島の」と言う意味で、 リンネが学名を付ける際にこの花の原産地を間違えたことに拠ります。 ■関連ページ ネリネ(学名:Nerine sarniensis) 10月の花 ネリネ(学名:Nerine sarniensis)かぎけん花図鑑 花日記2024年10月3日(木)、 特集10月のピンクの花、 #10月の花 #ネリネ#Nerine #かぎけん花図鑑 Other Articles花ら95.中秋の名月が明るい訳 金木犀 NHK朝ドラ「らんまん」花シリーズ【かぎけん花日記】 日本で、芳香の良い3花と言えば、春の ジンチョウゲ(沈丁花、学名:Daphne odora)、夏の クチナシ(梔子、学名:Gardenia jasminoides)、秋の キンモクセイ(金木犀、学名:Osmanthus fragrans var. aurantiacus)です。 キンモクセイ(金木犀、学名:Osmanthus fragra花ら 59.したたかな戦略 大葉子 NHK朝ドラ「らんまん」花シリーズ【かぎけん花日記】 オオバコ(大葉子、学名:Plantago asiatica)は日本、東アジア原産で、オオバコ科オオバコ属の多年草で、日本全国の畦道に生える身近な野草です。 「スモトリグサ(相撲取り草)」という別名もあり子供の頃に遊んだ方もおられことでしょう。 車や、人、動物に踏まれる度に丈夫になるので「踏み跡植物」と呼ばれるように、他の踏みつけに弱い植物世界の国花 パキスタン・イスラム共和国 Pakistan PK 世界の国花 パキスタン・イスラム共和国 Pakistan PK かぎけん花図鑑花日記2022年11月3日 国旗の右側の緑はイスラムの聖なる色で白は平和を表します。三日月は進歩と発展を、星は光明と知識を象徴します。国旗の左側の白い部分は東パキスタン(バングラデシュ)を表しています。 パキスタン・イスラム共和国(日本語)、Pakistan(English)、巴基斯坦伊斯兰共和国(中国語)オオベンケイソウ(大弁慶草)綺麗な花を咲かせる多肉植物 オオベンケイソウ(大弁慶草、学名:Hylotelephium spectabile)とは、中国・朝鮮半島原産でベンケイソウ科ムラサキベンケイソウ属の帰化植物の多年草です。日本へは明治中期に渡来しました。 地下茎が太く、横に拡がります。草丈は、30~80cmで、茎は直立します。草幅は30~100cmになります。 葉柄は無く、葉質は肉厚で、長さ5cmの楕円形、葉縁に低い鋸3月9日の誕生花 アセビ,アザレア(白)3月9日の誕生花はアセビ,アザレア(白)です。 アセビ アセビ(馬酔木、学名:Pieris japonica subsp. japonica)は、日本原産で、ツツジ科アセビ属の耐寒性常緑低木です。花言葉は「清純な愛」です。 アザレア(白) アザレア(Azalea、学名:Rhododendron simsii)は、台湾生まれベルギー育ちのツツジ科ツツジ属の半耐寒性常緑低木です。花葉に果物(桃)の香り フルーツセージ(ピーチセージ) 葉に果物(桃)の香り フルーツセージ(ピーチセージ) フルーツセージ(fruit sage、学名:Salvia dorisiana)とは、地中海沿岸原産でシソ科サルビア属の非耐寒性常緑多年草で灌木状になります。ピーチセージ(Peach sage)や、学名のサルビア ドリシアナ(Salvia dorisiana)でも呼ばれます。 草丈は100-150 cmです。葉は淡緑色のベルベット状でハート