特集 8月に咲いている橙色の花 ポスト 特集 8月に咲いている橙色の花 真夏に咲き、見ているだけで元気を一杯くれる橙色の花にあやかって暑い夏を乗り切りましょう!台風も来てますけど。 赤っぽい花や、黄色っぽい花、茶色っぽい花もあり、また、必ずしも花弁ではなく萼片だったりするものもありますが大きな心でお許し下さい。 8月に咲いている橙色の花は、96種あります(2024年8月16日現在)。1年前に比べ、7種増えました。 8月に咲いている橙色の花リスト(2024年8月16日現在) アマメシバ,AHブルネロ,ルドベキア,オニユリ,フシグロセンノウ,バラ,ピンクッション,キク,スカシユリ,ザクロ,ハイビスカス,ダリア,サンゴバナ,エリカファイヤーヒース,カンナ,グレヴィレア,ゴクラクチョウカ,ランタナ・カマラ,ルドベキア・ヒルタ,ツキヌキニンドウ,ホウオウボク,オオコチョウ,オオキツネノカミソリ,ゼラニウム,サンパチェンス,ルドベキア・カプチーノ,ムギワラギク,ホウガンノキ,バラ 'プリンセス ミチコ',アブチロン,カエンボク,イクソラ・コッキネア,エピデンドラム,キンギョソウ,アークトチス,キャットテール,アスクレピアス,ガーベラ,インパチェンス,アフリカンマリーゴールド,イクソラ・ダッフィー,エンビセンノウ,クレマチス,ガザニア,キバナコスモス,球根ベゴニア,キンレンカ,クルマユリ,ヒメヒオウギズイセン,グロリオサ,ハナチョウジ,コウリンタンポポ,ベルガモット,ニューギニア・インパチェンス,ネメシア,ノウゼンカズラ,ノカンゾウ,サンゴアブラギリ,ヤブカンゾウ,ラフレシア・アルノルディー,レウィシア 'エリーゼ',ヒガンバナ,コガマ,ベニバナボロギク,ベニヒモノキ,フレンチマリーゴールド,ホヤ・ムルティフロラ,ヒオウギ,スイレン,ヒメノウゼンカズラ,フウラン,ブラッシア・オレンジデライト ,球根ベゴニア'オレンジ ラッフルフォーム',ハナスベリヒユ,フウリンブッソウゲ,モカラ,ハナキリン,ムッサエンダ ドナオーロラ,トリトマ,LAユリ ロイヤルトリニティ,オウゴンオニユリ,ヒマワリ ダブルシャイン,ショクヨウカンナ,ヘメロカリス,ジニア・プロフュージョン,トウワタ 'シルキーゴールド',パットオースチン,マネッチア,バンクシアオレンジフロスト,ベニバナダイコンソウ,バラ 'フレグラント アプリコット'など。 ■関連ページ 特集 8月に咲いている橙色の花 特集 8月に咲いている橙色の花 花日記 かぎけん花図鑑 2024年8月16日(金) Other Articles朝顔や昼顔とは全然似てないねイポメア・ロバータ(学名:Ipomoea lobata)とは、メキシコとブラジル原産で、ヒルガオ科サツマイモ属(イポメア属)の非耐寒性・耐暑性・つる性多年草です。日本での流通名は旧学名のミナ・ロバータ(Mina lobata)です。寒さに弱く温室でしか冬越しできないので、日本では一年草扱いとされます。 イポメア・ロバータが白くなった時、花冠が膨らみ壺形となり、雄蕊と雌蕊が突出する。 蔓長は1鳳凰木のブログホウオウボク(鳳凰木)は、日本では、植物園などを除き、沖縄諸島でしか見ることのできないマメ科の熱帯樹です。鮮赤色の花と、清涼感のある大きな羽状複葉が南国情緒を醸し出します。世界3大花木の一つとされます。花名の由来は、中国の伝説の霊鳥... 万葉集草木シリーズ19.ツボスミレツボスミレ(坪菫、学名:Viola verecunda)は、日本原産で、スミレ科スミレ属ツボスミレ種の有茎性の多年草です。北海道~九州の丘陵や山地の湿った草地や林内に自生します。万葉集にツボスミレを詠ったうたがあります。 万葉集の巻と作者名 巻八(1444) 作者:高田女王(たかたのおほきみ) 【原文】 山振之 咲有野邊乃 都保須美礼 此春之雨尓 盛奈里鶏利 【よみ】 やまぶき(山振=山吹)黄蝶が舞ってるような花、黄花の大胡蝶黄蝶が舞ってるような花 キバナノオオゴチョウ(黄花の大胡蝶、学名:Caesalpinia pulcherrima var. flava)とは、バルバドス~西インド諸島原産で、マメ科の蝶形の鮮朱赤色の花を咲かせる熱帯性小低木「オオゴチョウ(大胡蝶)」、の黄色花品種です。「胡蝶」とは蝶の別名です。英名では、Yellow flowers of Caesalpina、Yellow Pride of Ba花名に「鳥」サギソウ(鷺草)と白鷺城花名に「鳥」が付く「サギソウ」、白鷺城も サギソウ(鷺草、学名:Pecteilis radiata)とは、日本、朝鮮半島、台湾原産で、ラン科サギソウ属の多年草です。別名で、サギラン、英名で、White Egret Flower、 Fringed Orchid、 Sagisoとも呼ばれます。日本では、本州、四国、九州の低地湿地に自生します。 茎丈は20〜40cmです。葉は根生葉で線形、互生して付き西洋片喰のブログ本日の花は、カタバミ(片喰)の園芸品種オキザリス・ボーウィ(学名:Oxalis bowiei、学名:Oxalis bowiei)です。 和名では、セイヨウカタバミ(西洋片喰)や、ハナカタバミ(花片喰)と呼ばれます。 長い花茎の先端にピンクの花を咲かせます。葉はハートが3つ付いたような形をしています。 「かぎけん花図鑑」に、詳しい情報がありますのでご参照ください。 宜しければ、