特集 11月の青い花

特集 11月の青い花
11月は花が少なる時期ですが、それでも、これから春まで元気に咲き続ける花があります。
パンジーやビオラです。
草丈は低いですが、花色が多く、花弁の柄もお猿さんに見える柄や、名前に象、タイガー、コアラ、べっぴんさんなどが付いているものもあり楽しめます。
グランドカバーとして地面を覆いつくすほどの生命力は凄いですね。最近では咲き始めの花色と咲き進んでゆくときの花色が変わる変色ものあるようで、冬の庭の友だちですね。
■関連ページ
特集 11月の青い花

バラ 'セイリュウ'
バラ 'セイリュウ'(薔薇 '青龍'、学名:Roza 'seiryu')は薔薇の園芸品種で、青い花を咲かせるべく品種改良を重ねました。この段階では、まだ「青」色には達していません。