アルカネットAlkanna tinctoria ポスト ハーブ花名アルカネット学名Alkanna tinctoria別名アルカンナ, Alkanet原産地ヨーロッパ南東部、北アフリカ開花場所庭開花期5月, 6月, 7月 アルカネットとはアルカネット(Alkanet、学名:Alkanna tinctoria)は、ヨーロッパ南東部原産で、ムラサキ科ウシノシタグサ属の多年草です。茎には硬い毛があり、ざらついた感じがします。春~夏に、小さな青紫色の花を咲かせます。根にアルカンニン(alkannin)という紅色色素を持つので染料の原料に、葉には芳香があるのでポプリにされます。但し、肝臓毒があるので食用とはしません。古代エジプト時代から根は化粧用紅色染料として使われました。 一般名:アルカネット(Alkanet)、学名:Alkanna tinctoria、分類名:植物界被子植物真正双子葉類ムラサキ目ムラサキ科ウシノシタグサ属アルカネット種、原産地:ヨーロッパ南東部、草丈:10~30 cm、開花期:5月~7月、花径:0.5~0.8 cm、花色:濃青色、青紫色、用途:ハーブ。目ムラサキ科ムラサキ属ウシノシタグサ種アルカネット花のタイプ放射相称花花序さそり型花序花冠5弁形葉形腎臓形葉縁全縁生活型多年草、染料花の色青 紫葉の色緑実の色緑高さ10.0 ~ 30.0 cm花径0.5 ~ 0.8 cm ランダムな花トラマメヒボタンジャマイカ・ポインセチアイワザクラトウカエデアケビ