アーモンドAmygdalus dulcis ポスト 花名アーモンド学名Amygdalus dulcis別名Almond, ヘントウ, ハタンキョウ原産地アジア西部開花場所果樹園開花期3月, 4月花言葉希望 アーモンドとは3月14日の誕生花アーモンド(Almond、学名:Amygdalus dulcis)とは、アジア西部原産で、バラ科モモ属の落葉高木です。 葉の展開より先に花が咲きます。 春に、短い花柄先端に、淡紅色~白色の5弁花を咲かせます。 生産地は日本では小豆島、海外では南欧、米国カルフォルニア州、豪州が知られます。 高木ですが、摘み取りのため樹高を5 m程にしています。 夏に果実が成ります。食用とするのは種子の部分です。固い殻を剥いて中の種子を煎るか、揚げるかした種子を食べます。 主に、アーモンドクッキーやアーモンドチョコレート、スライスしてカレーのトッピングに用いられます。 含まれる栄養成分はビタミンEや、亜鉛、マグネシウム、不溶性植物繊維等です。 杏仁豆腐 中華デザートに「杏仁豆腐」がありますが、日本で食べられているのは、牛乳にアーモンド・エッセンスを加えて固めたものです。 杏仁豆腐の上に添えられる赤い果実は、クコ(枸杞、学名:Lycium chinense)コの実です。 アーモンドパウダーを使ったアンニンドウフ(杏仁豆腐)、上に載っている赤い実はクコです。 一般名:アーモンド(Almond)、学名:Amygdalus dulcis、Prunus dulcis、別名:ヘントウ(扁桃)、ハタンキョウ(巴旦杏) 、分類名:植物界被子植物真正双子葉類バラ目バラ科サクラ属ヘントウ種 、原産地:アジア西部 、生活型:落葉高木 、生息分布:日本の小豆島、南欧、米国カルフォルニア州、豪州 、樹高:4~10 m、葉形:披針形~広披針形、葉身:10 cm、葉柄:2.5 cm、葉縁:浅い鋸歯、花径:3~7 cm、花弁数:5、放射相称、花序:単頂花序、花柄:短い、開花期:3月 ~ 4月、花色:淡紅色 ~ 白花、果実形:楕円形、果実型:核果、結実期:7月~8月、種類:スィート種とビター種。ビター種は有毒 、用途:種子(仁)をナッツとして食用とする。目バラ科バラ属サクラ種ヘントウ花のタイプ放射相称花花序単頂花序花冠5弁形葉形葉縁鋸歯状生活型落葉高木花の色桃葉の色緑実の色高さ400.0 ~ 1000.0 cm花径3.0 ~ 7.0 cm ランダムな花ザゼンソウキントラノオクロツグブロンズヒメプラタナスオトコヨウゾメ