タアサイ
Brassica rapa var. narinosa
- 花名タアサイ
- 学名Brassica rapa var. narinosa
- 別名タアツァイ, ターサイ, Tatsoi, 塌菜
- 原産地中国
- 開花場所畑
- 開花期3月
タアサイ とは
タアサイ(塌菜、学名:Brassica rapa var. narinosa)は、中国原産で、アブラナ科アブラナ属の耐寒性一年草です。冬野菜で、葉を緑黄色野菜として食用とします。葉は濃緑色で丸みのあるへら型をしており、結球せずに外葉が地を這うように重なり合います。栽培期間が短く周年収穫できます。葉は厚みがあり柔らかい上、煮崩れもせず味に癖がないので スープや炒め物等、中華料理の素材とされます。栄養成分としてカロチンや、ビタミンC、鉄分が豊富に含まれます。春に、黄色い小花の集合花を咲かせます。
一般名:タアサイ(塌菜)、学名:Brassica rapa var. narinosa 、別名:Tatsoi、タアツァイ、ターサイ、キサラギナ(如月菜)、ヒサゴナ(瓢児菜)、チヂミユキナ(縮み雪菜)、分類名:植物界被子植物真正双子葉類フウチョウソウ目アブラナ科アブラナ属、原産地:中国 分布:世界の熱帯~温帯域、生活型:耐寒性一年草の野菜、草丈:15~20 cm、葉色:濃緑色、葉形:丸味のあるへら型、花色:黄、花径:1.5 cm、開花期:3月、用途:野菜、食用部:葉、収穫期:1~2月(ほぼ周年)。