ヤナギラン

Chamaenerion angustifolium

  • ヤナギラン
  • ヤナギラン
  • ヤナギラン
  • ヤナギラン
  • ヤナギラン
  • ヤナギラン
  • ヤナギラン
  • ヤナギラン
  • 花名
    ヤナギラン
  • 学名
    Chamaenerion angustifolium
  • 別名柳蘭, fireweed
  • 原産地北半球
  • 開花場所低山
  • 開花期7月, 8月, 9月
  • 花言葉「集中する」「焦点」

ヤナギランとは

ヤナギラン(柳蘭、学名:Chamaenerion angustifolium)とは、広く北半球に分布するアカバナ科ヤナギラン属の落葉性多年草です。前学名は、Epilobium angustifolium です。英名では、「fireweed」とも呼ばれます。日本では、北海道~本州中部以北の山地の草原に群生します。
地下茎から、芽を出し茎を立ち上げます。草丈は50-150cmになり、茎は直立し分枝しません。
葉は緑色で、長さ7~18cm、幅1cmの細い披針形で、全縁、螺旋状に付きます。
花は左右相称で、下から上に向かって咲きます。開花は、7月-9月で、茎頂に総状花序を付け、花径2-3cmの4弁花を付け、その後ろに細い萼片が4枚あります。雄蕊は8本、花柱には4つの柱頭があります。花色は赤紫~桃色で、白色もあります、
8月-10月に、4-8cmの長い蒴果が成り、中には多数の種子があります。種子の長さは0.1cmで頂部に白毛が風で散布される風媒花です。
薬用ハーブや、シャンプー、化粧品に使われます。

花名の由来
葉が柳のように細く、花が蘭のように美しいことから。
英名で「fireweed」と呼ばれるのは、山火事後に逸早く出現し大群生することから。
属名の「Chamaenerion」は、ラテン語の「chamae-( 低い、dwarf) 」+「nerion(nerion (キョウチクトウ科のネリウム・オレアンダー)」の複合語で
花の外見が似ていることから。種小名の「 angustifolium」は「 angustus(狭い)」+「folium(葉)」の複合語で葉が狭いことに拠ります。

一般名:ヤナギラン(柳蘭)
学名:Chamaenerion angustifolium
シノニム:Epilobium angustifolium
英名:fireweed、中国名:柳兰
分類名:植物界被子植物真正双子葉類フトモモ目アカバナ科ヤナギラン属ヤナギラン種、
原産地:北半球、
生息分布:北海道~本州中部以北、生活環境:山地の草原
生活型:落葉性多年草、
草丈:50-150cm、茎:直立し分枝しない、
葉色:緑色、葉形:細い披針形、葉長さ:7-18cm、葉幅:1cm、葉縁:全縁、葉序:螺旋状、
左右相称、開花時期:7月-9月、花序形:総状花序、花径:2-3cm、花弁数:4、萼片数:4、雄蕊数:8、花柱:4分岐、
花冠形:4弁花、花色:赤、桃色、白、
果実期:8月-10月、果実型:長い蒴果(カプセル)、果実長:4-8cm、種子:1カプセル当たり350個程あり、種子頂部に白毛あり、種子長:0.1cm、sっ油脂色:茶色、
用途:薬用ハーブ、シャンプー


  • フトモモ
  • アカバナ
  • ヤナギラン
  • ヤナギラン
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    総状花序
  • 花冠
    4弁花
  • 葉形
    披針形
  • 葉縁
    全縁
  • 生活型落葉性多年草
  • 花の色赤 桃 白
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ50.0 ~ 150.0 cm
  • 花径2.0 ~ 3.0 cm

ランダムな花