アキチョウジIsodon longitubus ポスト 花名アキチョウジ学名Isodon longitubus別名キリツボ, 桐壺, Trumpet spurflower, Rabdosia longituba, Plectranthus longitubus, 秋丁字原産地日本開花場所野原・畦道開花期8月, 9月, 10月 アキチョウジとはアキチョウジ(秋丁字、学名:Isodon longitubus)は、日本原産で、シソ科ヤマハッカ属の多年草です。秋に、青紫色の口唇形の花を咲かせます。本州岐阜以西~九州の日本の山地の木陰に生息します。 茎は四角形で茎先や葉腋から花穂を出し細長い筒状の先が2つに割れた口唇形の花を咲かせます。 花名は秋に丁字形の花を咲かせることに因ります。 アキチョウジとセキヤノアキチョウジの違い 似た花にセキヤノアキチョウジ(関屋の秋丁子、学名:Isodon effusus)があります。秋丁字(I. longitubus)が西日本に生息し、花柄が短いのに対し、関屋の秋丁子(I. effusus)は東日本の分布し、花や花柄、葉が比較的長いです。 一般名:アキチョウジ(秋丁字)、学名:Isodon longitubus、別名:キリツボ( 桐壺) 、长管香茶菜、trumpet spurflower、分類名:植物界被子植物真正双子葉類シソ目シソ科ヤマハッカ属、生息分布:本州岐阜以西~九州の日本、環境:山地の木陰、生活型:多年草、草丈:60~100 cm、茎形:四角形、葉形:狭卵形、葉序:対生、花色:青紫、開花期:8月~10月、花冠の形:細長い筒先が2つに割れた口唇形、上唇:4裂、下唇:舟形、花冠長:2 cm、萼:上3裂、下2裂。目シソ科シソ属ヤマハッカ種アキチョウジ花のタイプ左右相称花花序円錐/複総状花序花冠唇形葉形長楕円形葉縁鋸歯状生活型多年草花の色紫葉の色緑実の色高さ60.0 ~ 100.0 cm花径1.4 ~ 1.8 cm ランダムな花モミジガサオヤマリンドウサルビア・ミクロフィラ ‘ピンクブラッシュ’タベブイア・パリダヒツジグサマルバチシャノキ