山紫陽花 '甘茶'

Hortensia serrata var. thunbergii

  • 山紫陽花 '甘茶'
  • 山紫陽花 '甘茶'
  • 山紫陽花 '甘茶'
  • 山紫陽花 '甘茶'
  • 山紫陽花 '甘茶'
  • 山紫陽花 '甘茶'
  • 山紫陽花 '甘茶'
  • 山紫陽花 '甘茶'
  • 山紫陽花 '甘茶'
  • 山紫陽花 '甘茶'
  • 山紫陽花 '甘茶'
  • 山紫陽花 '甘茶'
  • 山紫陽花 '甘茶'
  • 山紫陽花 '甘茶'
  • 花名
    山紫陽花 '甘茶'
  • 学名
    Hortensia serrata var. thunbergii
  • 別名甘茶, Sweet Hydrangea, ヤマアジサイ, 山紫陽花, アマチャ
  • 原産地日本
  • 開花場所低山
  • 開花期5月, 6月, 7月

山紫陽花 '甘茶'とは

山紫陽花 '’甘茶'(ヤマアジサイ 'アマチャ'、学名:Hortensia serrata var. thunbergii)とは、日本原産で、アジサイ科アジサイ属の耐寒性落葉低木、ヤマアジサイの変種の変種です。日本では、山野の林内に自生します。英名では、Sweet Hydrangeaと呼ばれます。

樹高は100 cm程です。
葉は楕円形で葉縁に鋸歯があり、枝に対生に付きます。
5月~7月に散房花序又は円錐花序を伸ばし、花序径15~30 cmの花を付けます。両性花と装飾花を両方付けます。両性花は花の中央にある小さな青い粒状に見えるもので額片5枚、花弁5枚、雄蕊10本、雌蕊3から構成されます。装飾花は両性花の周りに数個付けます。装飾花の花色は、最初は淡紫色で、徐々に淡紅色に変化します。

葉から日本特産のお茶「甘茶」や薬用甘味料が作られます。

一般名:山紫陽花 '甘茶’(ヤマアジサイ 'アマチャ')、
学名:Hortensia serrata var. thunbergii、
英名:Sweet Hydrangea、
分類名:植物界被子植物真正双子葉類ミズキ目アジサイ科アジサイ属、
原産地:日本、生息分布:山野、生活環境:林内 、
生活型:耐寒性落葉低木、
樹高:100 cm、
葉色・葉柄・茎色:赤紫色、葉形:楕円形、葉序:対生、葉縁:鋸歯有、
花序:散房花序/円錐花序、花色:淡紫色→淡紅色、開花期:5月~7月、花径:15~30 cm、
両性花(額片):5枚、花弁数:5枚、雄蕊数:10本、雌蕊数:3、装飾花:数個、
用途:葉は甘茶に、薬用甘味料。


  • ミズキ
  • アジサイ
  • アジサイ
  • アジサイ
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    円錐/複総状花序
  • 花冠
    5弁形
  • 葉形
    楕円形
  • 葉縁
    鋸歯状
  • 生活型耐寒性落葉低木
  • 花の色桃 紫
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ100.0 ~ 200.0 cm
  • 花径15.0 ~ 30.0 cm

ランダムな花