ミズギク

Inula ciliaris

  • ミズギク
  • ミズギク
  • ミズギク
  • ミズギク
  • 花名
    ミズギク
  • 学名
    Inula ciliaris
  • 別名水菊
  • 原産地日本固有種
  • 開花場所湿地, 低山, 特定の地域
  • 開花期7月, 8月, 9月, 10月
  • 花言葉愛らしい、忘却

ミズギクとは

ミズギク(水菊、学名:Inula ciliaris )は、日本固有種で、キク科オグルマ属の多年草です。近畿以北の本州、宮崎県の山地の湧水湿地や湿原に自生します。草丈は25~50 cmで真っすぐ伸びます。葉には根生葉と茎葉の2種があります。7月~10月に茎先に頭状花序を1個付けて花径が3.0~4 ㎝の黄色い花を上向きに咲かせます。


特徴


山地の湿原に自生し、オグルマに似た黄色い花を咲かせます。茎は毛深く根生葉はヘラ形をしています。


花名の由来


和名は、キク科の植物で水湿地に生えることに拠ります。種小名の「ciliaris」は「睫毛のような毛が有る」と言う意味です。

一般名:ミズギク(水菊)、学名:Inula ciliaris、分類名:植物界被子植物真正双子葉類キク目キク科オグルマ属ミズギク種、原産地:日本固有種、生息分布:近畿以北の本州、宮崎県、生活環境:山地の湿原や湿地、生活型:多年草、草丈:25~50 cm、茎色:暗紫色。葉:根生葉と茎葉の2種、【根出葉の葉形:ヘラ形、葉長さ:4-10cm、葉幅:1-1.5cm、縁縁:全縁】、【茎葉:披針形、葉序:互生】、開花期:7月~10月、花序:頭状花序、花色:黄色、花径:3.0~4 ㎝、果実:痩果、用途:ビオトープ、鉢物、注記:氷河期の遺存植物。


  • キク
  • キク
  • オグルマ
  • ミズギク
  • 花のタイプ
    放射相称花
  • 花序
    頭状花序
  • 花冠
    頭花
  • 葉形
    へら形
  • 葉縁
    全縁
  • 生活型多年草
  • 花の色
  • 葉の色
  • 実の色
  • 高さ25.0 ~ 50.0 cm
  • 花径3.0 ~ 4.0 cm

ランダムな花