チゴザサIsachne globosa ポスト 花名チゴザサ学名Isachne globosa別名原産地日本、中国、東南アジア開花場所庭, 公園, 街路、植栽開花期5月花言葉「激しい感情」 チゴザサとはチゴザサ(稚児笹、学名:Isachne globosa)とは、日本、中国、東南アジア原産でイネ科チゴザサ属の多年草です。日本全国の北海道〜沖縄の水辺やあぜ道でし群生します。 草丈は30~50cmで、根茎を横の這わせ、そこから細くて硬く丈夫な茎を直立して出し上部で分枝します。茎葉は披針形で葉身長4~6 cm、葉幅0.5 cmです。6〜8月に花茎先端から円錐花序を伸ばし小さな小穂付けます。小穂は淡緑色~紫色で小穂長は0.2cmで2小花から成ります。花柱は紅紫色で頴の外へ突き出します。花後になる果実は長さ0.1cm、倒卵形、光沢のある暗灰色です。 名前の由来 和名は、葉が笹に似ており小さいことから。 学名の「Isachne globosa」は、ラテン語の属名「Isachne」が「isos(同じ)」+「achne(籾もみ)」の合成語で「護穎が同じ大きさ」であることから、種小名「globosa」がラテン語の「球状の」という意味です。 一般名:チゴザサ(稚児笹)、学名:Isachne globosa、分類名:植物界被子植単子葉植物イネ目イネ科イネ科チゴザサ種、原産地:日本、中国、東南アジア、生息分布:日本全国の北海道〜沖縄、生活環境:水辺やあぜ道、草丈:30~50cm、葉色:緑色、葉形:披針形、葉身長:4~6 cm、葉幅:0.5 cm、開花期:6〜8月、花序形:円錐花序、花序長:3~6cm、花冠:小穂、小穂の構成:2小花、小穂長:0,2cm、花色:淡緑色~紫色、花柱色:紅紫色、果実型:倒卵形、果実色:光沢のある暗灰色、果実長さ:0.1cm。目イネ科イネ属チゴザサ種チゴザサ花のタイプ放射相称花花序小穂花序花冠糸状葉形葉縁全縁生活型多年草、笹花の色桃 紫葉の色緑実の色高さ100.0 ~ 200.0 cm花径0.1 ~ 0.15 cm ランダムな花バラ 'シティー オブ ヨーク'バラ 'ウィミー'サンパチェンス花菖蒲 ’雨後の空’パンパスグラスウチワノキ