イボタノキLigustrum obtusifolium ポスト 花名イボタノキ学名Ligustrum obtusifolium別名疣取木, Ligustrum obtusifolium, Ibota原産地日本、台湾開花場所野原・畦道, 低山開花期5月, 6月 イボタノキとはイボタノキ(疣取木、水蝋樹、学名:Ligustrum obtusifolium)は、日本、台湾原産で、モクセイ科イボタノキ属イボタノキ種の落葉低木です。楕円形の葉が対生に規則的に付くので、羽状複葉に見えます。初夏に、花茎先から伸びた総状花序に小さな白い筒状花を多数咲かせます。秋に、暗紫色で楕円形の小さな果実が成ります。 樹皮上に寄生するイボタロウムシの分泌物は、いぼた蝋となり木肌の艶出しや、滑りを良くするのに使われます。 同属にネズミモチ(鼠黐、学名:Ligustrum japonicum)やトウネズミモチ(唐鼠黐、学名:Ligustrum lucidum)があります。 一般名:イボタノキ、学名:Ligustrum obtusifolium、別名:Wax privet、Ibota privet、 分類名:植物界被子植物真正双子葉類シソ目モクセイ科イボタノキ属、 原産地:日本、台湾、生息分布:北海道~九州、環境:山野の明るい林縁、生活型:落葉低木、樹高:2~4 m、葉序:対生、葉色:緑、葉縁:全縁、葉身長:3~5 cm、葉形:楕円形、花序形:総状花序、花冠:筒状花で先端が4裂、開花期:5月~6月、花色:白、花径:0.5 cm、果実型:核果(drupe)、果実径:0.7 cm、結実期:10月、果実形:楕円形、果実色:暗紫色、備考:いぼた蝋は樹皮上に寄生するイボタロウムシの分泌物、用途:器具材、楊枝、台木、炭。目シソ科モクセイ属イボタノキ種イボタノキ花のタイプ放射相称花花序総状花序花冠筒形葉形楕円形葉縁全縁生活型落葉低木花の色葉の色緑実の色緑高さ200.0 ~ 400.0 cm花径0.5 ~ 0.5 cm ランダムな花コシノカンアオイペチュニア 'キリン ウェーブ パープル' 菊 新太平の銀峰マサキ梅 藤牡丹枝垂エキウム・カンディカンス